授業風景「体育(剣道)」
剣道の授業を参観しました。担当は穂積杏奈先生です。コロナ禍の現状で実施するための工夫として、剣道基本技稽古法を通じて基本技術の習得を目指した内容となっています。はじめに映像を見てイメージを捉えた後、短く要点を確認するための説明がありました。続いて、二人一組で、竹刀を手に実際にやってみます。息を切らすような激しい動きはありませんが、「͡コテ」、「メン」と発声しながら、集中して手順を確認しつつ取り組んでいました。一番難しいのは互いの呼吸を合わせることだそうです。礼法の指導も含まれており、指導する穂積先生の所作は無駄がなく、バランスが取れてきれいに見えます。生徒も個別にアドバイスを受けながら、次第にスムーズに手順を追えるようになっていきました。