こんにちは、ダンス部です。学校行事の松毬祭や新入生歓迎会で毎回発表をしています。年を重ねるごとに、新しいジャンルに挑戦したり、構成を工夫したりしています。新しくなっていくダンス部を知ってくれるとうれしいです。また地域の祭りや大会など、校外のイベントにも出させていただいてます。大会では本選出場を目標とし、目標達成にむけてみんな頑張っています。また、チーム分けは大会に限らず学年均等なので、上下関係はしっかりしつつ、仲がいいです。時には、対立してしまうこともあります。その時は顧問の先生の話を聞いたりして解決し、一段と仲が深まります。女子ばかりの部活で大変ですが、これからも仲良く頑張っていきます。
文字
背景
行間
ダンス部
これまでの活動
日誌
ダンス部
ダンス部 8月活動報告
8月18日(水) LINE CUBE SHIBUYAにて行われたDANCE CLUB CHAMPIONSHIP 第9回全国高等学校ダンス部選手権決勝大会に出場してきました。
惜しくも入賞はありませんでしたが、全国から強豪校と言われる学校と同じステージで戦うことができ、生徒にとって素晴らしい夏休みになりました。たくさんのご支援ありがとうございました。
今後は文化祭のに向けて準備をしていきます。これからも応援の程、よろしくお願いします。

惜しくも入賞はありませんでしたが、全国から強豪校と言われる学校と同じステージで戦うことができ、生徒にとって素晴らしい夏休みになりました。たくさんのご支援ありがとうございました。
今後は文化祭のに向けて準備をしていきます。これからも応援の程、よろしくお願いします。
usaダンス大会(関東大会)3位入賞果たしました!
2018年8月11日(日)駒沢オリンピック公園総合運動場にて行われた、USA School & College Competition 2018 EAST において本校から2チーム出場しました。チーム名 Defeat(ディフィート)がHIP HOP部門において3位入賞を果たすことができました。惜しくも入賞には至らなかったチーム名 Belleza(ベレーザ)も精一杯の力を出し正々堂々と戦ってくれました。
この2分半のためにかけた10か月間、ぶつかりながらもなんとか本番のステージで発表をすることができました。このような結果を頂けたのも、保護者の方や学校の先生、応援してくれている先輩・後輩、多くの人々の支えのおかげで果たすことができました。ありがとうございました。
現在、ダンス部は文化祭の発表に向けて準備を着実に進めています。一般公開の日は9月15日(土)です。ぜひお待ちしております。
ダンス部 「松戸RC文化・スポーツ大賞」で奨励賞受賞
ダンス部は「第2回松戸RC文化・スポーツ大賞」にて奨励賞を受賞し、3月7日(水)松戸市民劇場ホールにて表彰式に参加し、活動の様子を紹介いたします。
この賞は松戸ロータリークラブが中学校・小学校の部活動が青少年の生活力を高めるものという考えで、全国大会およびそれに準じる大会に出場した松戸市内の中学校・高等学校の部活動に対して、その栄誉を表彰し活動を助成するものです。
ダンス部は、昨年8月2日(水)に行われた第10回 日本高校ダンス部選手権 DANCE STADIUM 【関東•甲信越地区大会】においてビッククラスとスモールクラスにそれぞれ1チームずつ出場し、見事、スモールクラス(チーム名:Regina レジーナ) が予選突破し8月16日(水)に行われた本選(全国大会)に出場しました。今回はこれの対していただいた賞です。

この賞は松戸ロータリークラブが中学校・小学校の部活動が青少年の生活力を高めるものという考えで、全国大会およびそれに準じる大会に出場した松戸市内の中学校・高等学校の部活動に対して、その栄誉を表彰し活動を助成するものです。
ダンス部は、昨年8月2日(水)に行われた第10回 日本高校ダンス部選手権 DANCE STADIUM 【関東•甲信越地区大会】においてビッククラスとスモールクラスにそれぞれ1チームずつ出場し、見事、スモールクラス(チーム名:Regina レジーナ) が予選突破し8月16日(水)に行われた本選(全国大会)に出場しました。今回はこれの対していただいた賞です。
ダンス部衣装がスクールダンサー応援マガジンで紹介
ダンス部 2つ目の全国大会出場が決定しました!
全国の強豪校に刺激をもらいながらも六実のダンス部として黒蝶のように羽ばたいてきます!
応援よろしくお願いします☺︎
ダンス部 全国大会の結果
8月6日(日) 昭和女子大学 人見記念講堂で行われたDANCE CLUB CHAMPIONSHIP 第5回全国高等学校ダンス部選手権決勝大会に出場してきました。
惜しくも結果は賞をとることはできませんでした。
しかし全国から強豪校と言われる学校と同じステージで戦えたことは六実ダンス部として大きな財産になったと思います。2分半という短い時間のためにこれまで多くの時間を費やしここまで頑張ってきてくれたダンス部員を誇りに思います。8月16日(水)には横浜で別の全国大会があります。最後の大会に向けて全力で突っ走っていきたいと思います!
ダンス選手権衣装紹介
8月6日(日) 昭和女子大学人見記念講堂で開催予定の第5回全国高等学校ダンス部選手権 DANCE CLUB CHAMPIONSHIP に参加する2チームの衣装を紹介します。
黒い衣装チーム名 Regina、白い衣装チーム名 Gloryです。


黒い衣装チーム名 Regina、白い衣装チーム名 Gloryです。
ダンス部 全国大会出場!
この度、第5回全国高等学校ダンス部選手権 DANCE CLUB CHAMPIONSHIP の予選に2チーム挑み両チームとも見事全国大会出場を果たしました。1校から2チームが決勝大会進出を果たしたのは大会史上初のことだそうです。
大会本選は8月6日(日) 昭和女子大学 人見記念講堂で開催予定です。賞をとること、もちろんそれも目標ですが六実のダンス部らしさ、そして何よりダンスを楽しむ事を目標に大会に望みたいと思います。
ダンス部 公開オーディションを開催しました!
5月26日(金)にダンス部による公開オーディションを行いました。
毎年ダンス部は夏に行われるダンス大会に2チーム出場しています。今年から1チームのみの出場になってしまいどのような選手方法にするか部内でミーティングを行ったところ、先生方に投票してもらうという案が出ました。
写真はその様子を撮ったものです。多くの先生方がジャッジに参加して頂きました。どちらのチームが出場するにせよ悔いの無いように全力で踊りきって欲しいと思います。
ダンス部 六実っ子まつりに参加
10月30日(日)松戸中央公園と中央公民館で開催された第16回「六実っ子まつり」に、ダンス部が参加し多くのお客様に踊りを披露しました。


リンクリスト
相談窓口
地域の皆さまへ
アクセスカウンタ
4
8
9
8
4
0
8