ソフトテニス部


男子ソフトテニス部

  男子ソフトテニス部は顧問の指導の下、部活動目標である関東大会出場に向けて日々練習を行っています。ソフトテニスでは基礎体力はもちろんのこと、勇気や判断力、集中力、我慢強さが大切です。その中でも判断力が一番重要だと思います。先生はいつも細かい指示は出しません。その分自分で考える力が身につきます。普段から、個人個人が考えることによって自然と判断力が身につきます。その判断力を試合に活かすことができるからです。夏は夜まで練習を行っており、冬では暗くなったらライトをつけて練習し、雨天時でコートが使えない日はラントレや筋トレをしています。公式大会では、個人・団体ともに県大会に出場し、団体ベスト8を目指しています。現状に満足することなく、更に上を目指して部員一丸となって頑張っています。

 
 女子ソフトテニス部

  私たち女子ソフトテニス部は、顧問の先生の指導のもと、3年生9人、2年生2人、1年生9人の計20人で活動をしています。平日は、朝練と午後練があり、放課後から目安18時頃まで、休日は、土曜日の午前8時から12時まで活動しています。皆元気に部活動に参加しています。練習の内容は基本、基礎練習を中心に行い、大会が近づくと試合形式で練習を行います。冬場は練習後、トレーニングを中心に体力づくりをします。トレーニングは辛いですが、部員同士声を掛け合い、良い雰囲気で取り組んでいます。公式大会では、個人・団体ともに県大会に出場し、団体ベスト8を目指しています。一人ひとりが目標を高く持ち、良い結果が残せるよう、お互いに意識を高め合い、頑張っています。

 

 

 

 

ソフトテニス部男子ソフトテニス部男子練習風景
活動実績

R6

千葉県総合体育大会
 女子団体 ベスト16

 

H29
関東大会千葉県予選
 男子団体 ベスト8 女子団体 ベスト16
 男子 個人戦(ダブルス) 森本・田積ペア 2回戦 岩田(敬)・岩田(諒)ペア 2回戦 小平・木田ペア 2回戦 権田・篠田ペア 2回戦 三橋・佐藤(太)ペア 2回戦
 女子 個人戦(ダブルス) 小島・久保田ペア 4回戦

千葉県総合体育大会
 男子団体 ベスト16 女子団体 ベスト16
 男子個人戦(ダブルス) 小島・岩田(諒)ペア 5回戦(ベスト16)
 女子 個人戦(ダブルス) 小島・久保田ペア 4回戦 鈴木(唯)・倉橋ペア 2回戦

H28
関東大会千葉県予選 
男子 団体 ベスト8
男子 個人戦(ダブルス) 吉野・利根川ペア ベスト32 清水・原田ペア 3回戦 
                 尾添・瀧口ペア 1回戦 中村・田積ペア 1回戦
女子 団体ベスト16
男子 個人戦(ダブルス) 小島・和賀ペア ベスト32 増田・染谷ペア 3回戦 
                 小島・久保田ペア 2回戦 新妻・関口ペア 1回戦
総体
男子 団体 ベスト8
男子 個人戦(ダブルス) 吉野・利根川ペア ベスト32 藤井・鏑木ペア 2回戦 
                  清水・原田ペア 2回戦 森本・田積ペア 2回戦
女子 団体 ベスト16
女子 個人戦(ダブルス) 小島・和賀ペア 3回戦 増田・染谷ペア 3回戦 
                                        小島・久保田ペア 2回戦
県新人戦
男子 団体 ベスト16
男子 個人(ダブルス) 森本・田積ペア 4回戦 岩田(諒)・岩田(敬)ペア 2回戦 
                                    小平・木田ペア 2回戦 権田・篠田ペア 2回戦
女子 団体 ベスト16
女子 個人(ダブルス) 小島・久保田ペア 3回戦 増田・染谷ペア 2回戦

 日誌

ソフトテニス部

ソフトテニス部 3年生卒業おめでとう!

3年生のお別れ会を実施しましたお祝い

3年生は、男女合同で練習したり、大会では互いに応援し合ったり、今の活気溢れるソフトテニス部の雰囲気を築き上げてくれました。

明日からはそれぞれ新しい場所へと羽ばたいていきますが、皆さんの益々の成長と発展を心より祈っています!

3年生のみんな!今までありがとう!卒業おめでとう!!!

ソフトテニス部 地区研修大会

2月9、11日に地区研修大会が開催されました。

男子は1位リーグ5ペア進出、2位リーグ優勝など、オフシーズン中に各自の課題を克服し、実践に生かすことが出来ました。

日頃から終日自主練習や筋トレに励んだ成果が出たと感じています。

オフシーズンも残りわずか。4月の関東大会地区予選に向けて、より練習に励んでいきましょう!

ソフトテニス部 クリスマスイベント

校内クリスマスカップを開催しましたイベント

クリスマス衣装に身を包み、クリスマスソングを流しながら試合を行いました。

男女合同で4チームに分かれて団体戦を行い、優勝チームには豪華景品を贈呈!

普段のペアとは異なる人とペアを組むので、いつも以上に話し合いながら試合を展開していました。

また、男女関係なく互いに応援し合える様子が見られ、改めて部員同士の仲の良さを実感しました。

練習後にはピザパーティー&プレゼント交換会!大勢の仲間と一緒に楽しいクリスマスが過ごせたのではないでしょうか。

今年の練習も残りわずか…。思い残しのないよう日々の練習に全力で取り組んでいきましょう!

ソフトテニス部 公立学校研修大会(女子)結果報告

11/17(日)に千葉県の公立高校16校による研修大会に参加しました。
試合はリーグ戦団体形式で行われ、リーグを通過、決勝トーナメント進出、ベスト8の結果を残すことが出来ました。
普段、公式戦でも対戦する機会のない多くの学校と試合をすることができ、よい経験になったと感じています。

今回は団体メンバーのみの参加となりましたが、オフシーズンに様々な学校と対戦し、部員全員が強い気持ちで試合に挑めるよう経験を積んでいきます!

ソフトテニス部(男女)中学生練習会のお知らせ

中学生向けの練習会を、下記の日程で開催します。
本校を志望校として少しでも考えている中学生は、ぜひ参加してみてください!
申し込みは、顧問の先生か保護者の方からの連絡をお願いします

【日時】  11月23日(土)9:00~12:00(※雨天中止)
【集合場所】8:50 本校正門前
      ※テニスコートの場所がわかりにくいため、正門より本校部員が案内します。
【持ち物】 運動着(着用してきてください)、ラケット、テニスシューズ、タオル、飲み物
【連絡先】 ☎047−385−5791 ソフトテニス部(男女)顧問・宇田川まで

ソフトテニス部 新人大会千葉県予選 結果報告

11/2(土)~4(月)に白子町テニスコートにて行われた千葉県高等学校新人大会での結果をご報告致します。

男子個人】飯島・山口ペア  1回戦 六実④ー2木更津高専
               2回戦 六実0-④敬愛学園

      三ッ井・森川ペア 1回戦 六実1-④市立柏

女子個人】伊藤・岡本ペア  1回戦 六実1-④拓大紅陵
       峯・荒屋ペア  1回戦 六実0ー④国府台
      三巻・磯部ペア  1回戦 六実1ー④四街道

男子団体】ベスト32
      飯島・山口・大久保・菊池・三ッ井・森川・鳥塚・田中
      1回戦 六実②ー1匝瑳
      2回戦 六実0ー②敬愛学園

女子団体】健闘
      岡本・伊藤・恒岡・針谷・峯・荒屋・倉橋・磯部 
      1回戦 六実0ー②我孫子

男子団体では、ベスト32という結果を残すことが出来ました。
ここから長いオフシーズンに入ります。冬にどれだけ力を付けられるかが勝負です。
テニスの技術だけでなく、メンタル強化、チーム力の向上を目指し、練習に励んでいきましょう!

ソフトテニス部 新人大会地区予選 結果報告

令和6年度 千葉県高等学校新人大会ソフトテニス大会第11地区予選 結果報告

9月28日,29日に行われた新人大会地区予選の結果を報告致します。
女子団体準優勝 
男子団体】4位 
女子個人準優勝 岡本・伊藤ペア  ベスト8 峯・荒屋ペア   三巻・磯部ペア
男子個人】ベスト8 飯島・山口ペア  三ッ井・森川ペア


上記個人戦ペア、男女団体は11月に行われる県大会へ出場します。
男女ともに夏季休業中の練習の成果が感じられる試合となり、団体戦ではメンバー以外の生徒も全力で声を出して応援する姿が見られ、チーム一丸で試合に挑むことが出来ました。出場選手だけでなく、最後まで声を枯らして応援してくれた選手たちのおかげで、男女団体県大会進出を決めることが出来たと実感しています。
県大会に向けてより一層尽力してまいりますので、応援宜しくお願い致します!!!

 

 

ソフトテニス部 きらめき大会 結果報告

8/25・26日、白子町テニスコートにて行われたきらめきソフトテニス大会に参加しました。
女子】 岡本・伊藤ペア 恒岡・針谷ペア
男子】 大久保・菊池ペア 三ッ井・森川ペア
それぞれ2日目の試合に進出し、夏休み中の練習の成果を存分に発揮することが出来ました。
9月末に行われる新人戦地区予選に向けて、より一層練習に励んでいきましょう!

ソフトテニス部 千葉県総合体育大会 結果報告

6/8(土)9(日)、15(土)16(日)にフクダ電子ヒルスコート、白子町テニスコートにて行われた千葉県高等学校総合体育大会での結果をご報告致します。

男子個人 鹿瀬・荒井ペア  
女子個人 渡邊・加藤ペア ベスト64

男子団体  鹿瀬・中村・荒井・山口・大久保(陸)・菊池・飯島・森川 

      1回戦 六実0ー③市立銚子
女子団体  渡邊・加藤・宮原・森・髙橋・伊藤(優)・岡本・伊藤(杏) ベスト16

      1回戦 六実③ー0市立船橋
      2回戦 六実②-0四街道

      3回戦 六実0ー③千葉黎明

女子は7年ぶり団体戦ベスト16の快挙を成し遂げました!!!

男女共、今まで練習に励んできた成果を総体で出し切ることが出来たのではないでしょうか。

また、保護者の方をはじめ、卒業生も応援に来てくれました。

多くの方からの応援とサポートにより、ここまで勝ち進むことが出来たと実感しております。

今大会をもちまして、3年生は引退となります。応援ありがとうございました。
また新体制で更なる成長を目指してまいりますので、引き続き応援の程、よろしくお願いします!

ソフトテニス部 関東大会県予選 結果報告

5/6(月)~7(火)に白子町テニスコートにて行われた、関東高等学校体育大会千葉県予選会の結果をご報告致します。

男子個人】鹿瀬・中村ペア    健闘

女子個人】渡邊・加藤ペア 宮原・森ペア 髙橋・伊藤ペア 岡本・伊藤ペア    健闘   

男子団体】鹿瀬・中村・荒井・山口・大久保・菊池・飯島・鳥塚
      1回戦 六実1ー②船橋東
女子団体ベスト32 渡邊・加藤・宮原・森・髙橋・伊藤(優)・伊藤(杏)・岡本 
      1回戦 六実③ー0二松學舍柏
      2回戦 六実1ー②千葉聖心


女子団体は、2回戦目でベスト16を狙える試合展開となりました。

あと一歩のところで惜しくも逃してしまいましたが、強豪校を相手によく健闘していました。

今回の結果により、女子は千葉県総合体育大会での団体シード権を獲得することが出来ました。

3年生の大会は6月に行われる県総体で最後となります。

悔いが残ることのないように、しっかりと追い込んでいきましょう!