このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒270-2203
千葉県松戸市六高台5-150-1
電 話 047-385-5791
FAX 047-386-4762
創立43年 地域とともにたゆまぬ歩みを続けます
Let's Lead an Active School Life
ホーム
学校案内
スクールライフ
部活動
カリキュラム
入学案内(含転入学)
進路室通信・進路状況
アクセス
ログイン
メニュー
ホーム
中学生の皆さまへ(入試)
生徒の皆さんへ
保護者の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
学校案内
学校評価
校長室より
六実トピックス
いじめ防止基本方針
緊急対応マニュアル
一校1キラッ!
スクールライフ
カリキュラム
入学案内(含転入学)
進路室通信・進路状況
欠席届・治癒証明書等
新型コロナ関係様式
事務室より
アクセス
ログイン
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
千葉県立高等学校一覧
気象庁 | 気象警報・注意報
運行情報 関東 - Yahoo!路線情報
公立学校講師等の登録/千葉県
月行事予定
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
右下にある ← → のついた真ん中のボタンをクリックすると、画面が拡大し、月行事予定になります。再度クリックするもとに戻ります。
相談窓口
令和2年度相談室からのお知らせ.pdf
SNSを活用した相談事業.pdf
かしわ地域若者サポートステーション
まつど地域若者サポートステーション
NPO法人キャリアデザイン研究所
地域の皆さまへ
オンライン状況
オンラインユーザー
26人
ログインユーザー
0人
アクセスカウンタ
トータル
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
六実トピックス
六実トピックス
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/18
心肺蘇生法の実習授業
| by
mutsumi-h
1年生保健の授業にて、心肺蘇生法の実習授業を実施しました。
胸骨圧迫とAEDの使用方法を中心に実習しました。
1年1組では、担任の先生を担架で運ぶ体験もしました。
13:35
2021/02/12
保護者の皆さまへ「SOSの出し方に関する教育 講座」参加者募集について
| by
mutsumi-h
保護者の皆さまへ
「SOSの出し方に関する教育 講座」の参加者募集の依頼が来ましたのでご案内します。
日時 2月17日(水)18:30~20:00
2月25日(木)18:30~20:00
2月27日(土)10:00~12:00
会場 オンライン会議ツール Zoom にて
申し込み方法等詳細→
「SOSの出し方に関する教育」講座.pdf
07:39
2021/01/20
校内POPコンテスト表彰
| by
mutsumi-h
昼休みの時間に、図書委員会主催 校内POPコンテストで、校長賞1作品、職員賞2作品の優秀な作品を作成した生徒に対しての表彰を行いました。3つのPOPそれぞれに個性が有り、その本を読んでみたくなるような作品になっておりました。
14:16
2021/01/08
12月24日発信内容 鳥インフルエンザに関するお知らせ
| by
mutsumi-h
いすみ市で発生した鳥インフルエンザに関する注意事項を掲載しました。ご参照の上、参考にしてください。
(別紙1)野鳥との接し方について.PDF
09:43
2021/01/08
12月24日発信内容 新型コロナウイルス感染症拡大に関するお知らせ
| by
mutsumi-h
新型コロナウイルス感染症拡大防止に対する対応について、千葉県からの通知文をまとめています。ご覧いただき参考にしてください。
≪コロナウイルス感染症拡大に伴う医療提供体制のフェーズ4への移行について≫
【受験を控えた3年生の生徒のみなさんへ】
09:40
2021/01/08
令和2年度第3学期始業式
| by
mutsumi-h
1月7日、令和2年度第3学期始業式を放送にて行いました。コロナウイルス感染症の拡大が非常に心配されるところですが、今年度最終の学期を静かに始めることができました。
09:25
2021/01/04
12月23日終業式
| by
mutsumi-h
12月23日に第2学期終業式を行い、第2学期を無事に終えました。コロナウイルス感染症の拡大により、行事を縮小した学期はじめに予定していた内容を終えることが心配されておりましたが、無事終えることができました。終業式の後、この2学期に行われた大会やコンテストで入賞した部活動・個人に賞状が、校長より手渡しされました。多くの生徒が活躍し、入賞することができました。
07:59
2020/12/16
出前講座「せんせいっていいもんだ」
| by
mutsumi-h
全学年の教員志望の生徒を対象に、出前講座「せんせいっていいもんだ」を行いました。県教育委員会より採用担当の職員の方と、本校の卒業生で現在小学校に教員として勤務する方の2名の講師から講演いただきました。県教育委員会より採用担当の職員の方より、教員になるまでの過程と本県の採用試験の状況をお話いただきました。本校卒業生の教員の方からは、教員の仕事の実際、やりがい、学生時代にやっておくこと等について、お話いただきました。生徒は、集中して話を聞いておりました。
18:01
2020/12/14
公務員講座
| by
mutsumi-h
1,2年生の公務員就職希望者を対象に、外部から講師を招き公務員講座を開講しました。1年生は、初めて公務員講座を受講する生徒もおりました。
18:24
2020/12/07
課題発表
| by
mutsumi-h
2学年では、クラスごとにテーマを決め、グループごとに調べ発表する授業を行いました。発表時に使用した資料が廊下に掲示されておりました。各グループごとに工夫がされておりました。
14:29
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project