令和5年度第2回転編入試験について
・受付期間:11月15日(水)~11月22日(水)必着・試験日:12月1日(金)午前
・発表日:12月1日(金)午後
※実施要項・受験条件等は下記を参照ください。
■編入学(総合学科のみ)
「編入学試験の条件」
編入学試験は、海外帰国生徒等が対象となります。
上記に該当しない場合の編入学試験受験の可否については、(本校又は)千葉県教育委員会にお問い合わせください。
時期 3月下旬,7月下旬及び12月中旬
募集人員 0~若干名
出願資格 以下の条件を満たすこと。
・原則として,本人及び保護者(親権者または後見人)が千葉県に居住し,また居住しようとする者
・中学校卒業若しくはこれに準ずる学校を卒業した者,またはこれと同等以上の学力があると認められた者
・相当年齢に達し,当該学年に在学する者と同等以上の学力があると認められる者
提出書類
・編入学願書.pdf(本校様式)
・本人及び保護者(親権者または後見人)が,千葉県内に居住予定または居住していることを証する書類
・海外在住状況説明書.pdf(海外帰国生徒等)
・外国の学校の在籍,卒業,成績等を証明する書類(海外帰国生徒等)
・身元引受承諾書(海外帰国生徒等で単身の場合)
・単位取得証明書(高等学校中途退学者)
・その他校長が必要と認めた書類
学力検査及び面接 検査日は年度ごとに指定。
国語,数学,英語について各々50分で実施。
面接は,原則として本人のみ
(注)編入学を希望される場合は,必ず事前にお問い合せ下さい。
■転入学
「転入学試験の条件」
転入学試験は、保護者の転勤又は転居した場合等により在籍校に通学できなくなる生徒、及び個別の事情により転学が適切である生徒を対象に、教育上支障のない場合に実施します。
時期 3月下旬,7月下旬及び12月中旬。ただし,1年次生の4月の場合は,前籍校の入学式翌日。
募集人員 0~若干名
出願資格 高等学校全日制課程総合学科・看護科及びそれに準ずる学科に在学し,以下のいずれかに該当すること。
・県外在住で,千葉県に一家転住しようとする場合
・県内在住で,一家転住により在籍校への通学が困難となる場合
・その他,校長がやむを得ないと判断する場合
提出書類
・転学照会
・転入学願書.pdf(本校様式)
・在学証明書
・成績証明書
・一家転住を証明できるもの(転勤証明書等)
学力検査及び面接 検査日は年度ごとに指定。
国語,数学,英語について各々50分で実施。(看護科は看護も実施)
面接は,原則として本人のみ。
(注)転入学を希望される場合は,必ず事前にお問い合せください。