このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
学校案内
スクール・ポリシー
スクールライフ
生徒・保護者の皆様へ
進路指導
入学案内
卒業生の皆様へ
アクセス
欠席等連絡システム
https://forms.gle/XefoiVYETryzcTZd7
お知らせ
令和3年度学校評価アンケート
R3集計用_生徒(R1~R3).pdf
R3集計用_保護者(R1~R3).pdf
R3職員集計用(経年報告).pdf
メニュー
ホーム
学校案内
スクールライフ
生徒・保護者の皆様へ
進路指導
入学案内
卒業生の皆様へ
アクセス
千葉県立実籾高等学校
〒275-0003
習志野市実籾本郷22-1
● Tel : 047-479-1144
● Fax : 047-474-5600
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会
県教委ニュース
千葉県転編入学について
アクセスカウンタ
トータル
携帯サイト
更新情報
■ 2023. 1. 20 ■
令和4年度「ほけんだより1月号」を掲載しました
■ 2022. 11. 2 ■ 令和4年度修学旅行に関するお知らせ(実籾日記に随時アップします)
■ 2022. 10.27 ■
令和4年度スクールカウンセラーについて
(2学期の予定)
■ 2022. 10.19 ■
令和5年度千葉県立高等学校入学者選抜における選抜・評価方法
■ 2022. 9. 22 ■
令和4年度昂耀祭・文化の部(文化祭)について(終了しました)
■ 2022. 8. 9 ■
夏用女子スラックスについて
■ 2022. 4. 8 ■
令和4年度年間行事予定をUPしました。
緊急連絡
現在、緊急連絡はありません。
新型コロナウイルス感染防止対策の徹底
(1)3密(密集・密接・密閉)の回避、マスクの適切な着用、手洗いや換気等の基本的な感染予防対策を徹底する。特に会話する際は、原則としてマスクを着用すること。なお、マスクについては、最も高い効果があるとされている不織布のマスクが望ましい。
(2)登校時及び部活動開始前に、確実に健康観察(発熱及び何らかの症状の有無の確認)を実施するとともに、普段と体調が少しでも異なる場合には登校せず、自宅で休養することを徹底する。
(3)昼食を含む飲食場面では、マスクを外す時間を飲食時のみとし、多人数で密着しないこと、向かい合わせに等にならないこと、飲食中は会話しないこと。
感染症等による出席停止の手続きについて(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症に関わる出席停止について.pdf
→
出席停止願(新型コロナウイルス感染症関係).pdf
インフルエンザにおける出席停止について.pdf
→
出席停止願(インフルエンザ).pdf
その他の感染症による出席停止について
→
登校許可書.pdf
実籾日記
TOPICS
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/12/24
2学年修学旅行 最終日①
| by
mimomihs
3日目最終日の行程
クラス班別研修
〜 大阪城・あべのハルカス・道頓堀散策・新世界散策
北野異人館・神戸港散策
14:30
15:15 新大阪駅発
17:45 東京駅着
解散
修学旅行全行程を無事に終了したこと報告します。生徒たちは感染対策に留意しながらも京都、大阪、神戸を満喫することができたようです。この3日間は2学年生徒たちにとってかけがえのない経験となりました。
15:04 |
学校行事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project