このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
上記のバナーをクリックすると
物品借用書をダウンロードできます。
メニュー
学校案内
お便り
学校日誌
入学選考
進路/キャリア教育
同窓会
相談支援
セクハラ対策
家庭学習
本校の研究
生徒指導
アーカイブ
日誌
新規日誌1
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/06/11
「わっしょい」−5年生学年目標をアートに!-
| by
教頭2
5年生の廊下を見上げると、賑やかなお祭りのような手作り提灯がぶら下がっています。教室をのぞくと、前面に立派な御神輿をかついだ5年生の子ども達と大きく「わっしょい」の文字が!!!
担任の先生方に意味をたずねると、「わっしょい」の語源からくる5年生の目標だと教えてくれました。「わっしょい」は、「和を背負う」から来ているそうです。5年生みんなで1つになって、和を背負って「わっしょい」と、がんばっていこう!ということだそうです。学年目標のアートから小学部5年生の今年の意気込みがうかがえます。
07:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project