7月20日㈫、1学期終業式でした。
今回も新型コロナ感染対策のため、各教室で放送の終業式に参加するつくしの子供達。放送に耳を傾け、校歌や今月の歌「世界が一つになるまで」が流れてくると、手話を交えながらリズムに合わせて身体をゆらす姿がみられました。
校長先生のお話もよく聞いていました。
生徒会長から新しい児童生徒会のメンバーが紹介され、自己紹介もありました。終業式が終わると夏休みのしおりを確認しました。長い夏休み、コロナと熱中症に気をつけて過ごしてください。なかなかお出かけができませんが、家でオリンピック応援をしたり、図書委員おすすめの本等を開いてみたりするのもいいかもしれません。そして、2学期また元気に会いましょう。
