このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒 270-2221 千葉県松戸市紙敷1199
TEL:047-391-2849
三部制(午前部・午後部・夜間部)の定時制
メニュー
トップページ
学校案内
本校の概要
松戸南高校のしくみ
校長室より
スクールライフ
新着情報
在校生・保護者の皆様へ
中学生の皆さんへ
行事予定
部活動
進路関係
いじめ防止基本方針
学校評価
PTA活動
事務室より
アクセス
カレンダー
アクセスカウンタ
COUNTER
千葉県立松戸南高等学校 2020/9/10より
一校1キラッ!
令和2年度 一校1キラッ!
リンクリスト
検索
千葉県|千葉県教育委員会
千葉県|公立学校講師等の登録
Yahoo!路線情報|関東の運行情報
気象庁|気象警報・注意報
学校日誌
スクールライフ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/02/04
書道の授業
| by
教職員B
午後部の書道Ⅰの授業で「漢字仮名交じりの書」の作品制作を行いました。
書く言葉は一人ひとり違います。大好きな歌の歌詞や座右の銘など、さまざまです。
1枚の紙の中に文字をどのように配置するか、どの文字を大きく書くか・・・。
試行錯誤を繰り返しながら筆を走らせ、思いを込めながら作品を制作していました。
どれも一人ひとりの個性が現れていて、素敵な作品でした。
これからも様々な形で自分を表現し続けてくださいね。
15:18 |
投票する
| 投票数(13)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project