月曜日の3・4時限目。午前部ではロングホームルームの授業が行われました。
画像は、「人付き合い講座」の様子です。普段の人間関係をより円滑にするためにはどうしたらよいかを学ぶ授業でした。
生徒たちは、自身のこれまでの経験と照らし合わせながら、上手なコミュニケーションをとるための言葉掛けや表情などについて、真剣に考えることができたようです。
私たちはいつでも、お互いに関わり合いながら、頼り合いながら過ごしています。そのために、時として、自分との相性が良くない人と付き合わざるを得ないときもあります。社会に出たとき、「うまく」人と付き合えるようになるために、今日学んだことを活かしてほしいと願っています。

