このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒 270-2221 千葉県松戸市紙敷1199
TEL:047-391-2849
三部制(午前部・午後部・夜間部)の定時制
メニュー
トップページ
学校案内
本校の概要
松戸南高校のしくみ
校長室より
スクールライフ
在校生・保護者の皆様へ
中学生の皆さんへ
行事予定
部活動
進路関係
いじめ防止基本方針
学校評価
PTA活動
事務室より
アクセス
カレンダー
アクセスカウンタ
COUNTER
千葉県立松戸南高等学校 2020/9/10より
一校1キラッ!
令和2年度 一校1キラッ!
リンクリスト
検索
千葉県|千葉県教育委員会
千葉県|公立学校講師等の登録
Yahoo!路線情報|関東の運行情報
気象庁|気象警報・注意報
学校日誌
校長室だより
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/03/17
卒業式準備
| by
校長
本校は県内でも一番遅い卒業式ではないでしょうか?来週の3月23日が卒業式となります。これは、出席日数が単位履修に足りなかった生徒に追認補修を行って履修や修得をさせるためです。卒業式の翌日は、後期終業式です。
校内を回ると、各教室に卒業生のための飾付けが始まっていました。
同じクラスの中に三修で卒業する生徒、四修で卒業する生徒が混在しています。同じ年次内でも見送られる生徒と見送る生徒がいるという他ではあまり見られない風景となります。でも、それぞれ自分のペースで学ぶ三部制定時制ならではシステムなので、皆、卒業する仲間のために飾付けを工夫しています。2年前までは卒業式に全員参加して在校生が卒業生を見送ったのですが、昨年のコロナ禍から、在校生は卒業式に参加できなくなりました。本当に残念です。
13:42 |
投票する
| 投票数(12)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project