トップページへ

〒 270-2221 千葉県松戸市紙敷1199  TEL:047-391-2849
三部制(午前部・午後部・夜間部)の定時制
 

カレンダー

 

アクセスカウンタ

COUNTER441766
千葉県立松戸南高等学校 2020/9/10より

一校1キラッ!

部活動紹介

月替わりで、部活動を紹介いたします。
※上部の「メニュー」の「部活動」からも各部活動の大会結果や活動方針等をご覧頂けます。
 〈写真部〉 
 写真部は、平日の週1日に活動しています。各種大会やコンクールでの受賞を目指し、部員同士で月のテーマを決めて活動するようにしています。各自が撮影してきた写真をお互いに批評しあい、より良い作品を仕上げることができるようにしています。
 夏休みには、市川市にある公園に部員全員で出かけて写真撮影を行いました。同じスポットでも撮影者によって様々な写真を撮ることができました。この写真はその時に1年生の部員が撮影した写真で、今年度の合同写真展で入選した作品です。
 写真部に興味を持ってくれた人、ぜひ一緒に良い作品を撮りましょう!!
 

中学生の皆さんへ


トップニュース

学校ポスター完成!
 今年度も在校生が学校紹介ポスターを制作しました!
 現在、北総線等の駅構内にも掲示させていただいてます。お立ち寄りの際は是非ご覧になってください。



 中学生向けの情報はこちらをご覧ください。
 
中学生向け説明会

 学校日誌はこちらをご覧ください。
 毎週更新しています!
 ・
校長室だより
 ・スクールライフ



令和5年5月31日

令和5年度のシラバスを掲載しまた
 〇1年次シラバス.pdf
 〇2年次シラバス.pdf
 〇3・4年次シラバス.pdf


令和5年4月13日
令和4年度卒業生の進路決定状況を掲載しました
 →詳しくはこちら(pdf)をご覧ください。
 

保護者(在校生)の皆様へ


令和5年9月25日
令和5年度PTA研修旅行について
 本日、PTA研修旅行のご案内文書を配布しました。令和5年11月24日(金)実施です。今年度は本所防災館で防災体験をした後、東京スカイツリーを見学します。多数のご参加を心よりお待ちしております。
 →ご案内文書はこちら(令和5年度PTA研修旅行)でもご覧いただけます。


令和5年9月20日
保健室だより9月号
 令和5年度 保健室だより9月号を掲載しました。
 →
こちら(pdf)よりご確認ください。


令和5年9月19日
第45回 同窓会総会について 
 卒業生の皆様へ
 第45回(令和5年度)同窓会総会を開催いたします。
 →詳しくは
こちら(pdf)をご覧ください。


令和5年5月19日

保健だより特別号
 学校生活における新型コロナウイルス感染症にかかる対応について、保健だより特別号を生徒へ配付しました。
 →こちら(pdf)からもご確認いただけます。


令和5年5月18日
新型コロナウイルス感染症の出席停止に関わる手続きの変更について
 新型コロナウイルス感染症の出席停止に関わる手続きが変更になりました。文書を配付いたしましたので、御確認ください。
 →新型コロナウイルス感染症治癒届はこちら(pdf)からダウンロードし、使用できます。

令和5年3月14日
令和4年度の学校評価の結果を掲載しました

 1 R4 学校評価集計結果(教職員・生徒・保護者).pdf
 2 学校評価R3とR4の比較.pdf
 3 R4 学校評価 三者間の比較.pdf
 
4 学校評価の結果分析.pdf
 5 R4 学校評価・学校関係者評価まとめ.pdf

 

緊急連絡

とくにありません
 

非常変災時における臨時休業措置

非常変災時における臨時休業の措置に
ついてはこちら(pdf)をご覧ください。
 

入試関連情報

入試関連情報を掲載します。
左側の「メニュー」
▷中学生の皆さんへ
もご覧ください。
R5.10.18 令和6年度入学者選抜の選抜・評価方法を掲載しました。
 

スクールポリシー

スクールポリシーを掲載しました。
こちら(pdf)よりご覧ください。
 

3ダイアル(SUNDIAL:日時計)

本校は、三部制の定時制の学校です。 
朝(午前)~昼(午後)~夕(夜間)の風景です。
   

 

生徒の作品

<美術部>
タイトル:チューリップ


<手芸部>
ジオラマ製作


<書道部>
仲間への言葉


<写真部>
タイトル:背比べ