このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒 270-2221 千葉県松戸市紙敷1199
TEL:047-391-2849
三部制(午前部・午後部・夜間部)の定時制
メニュー
トップページ
学校案内
本校の概要
松戸南高校のしくみ
三部制・単位制とは?
どんな授業?
卒業年数は?
学校生活は?
校長室より
スクールライフ
在校生・保護者の皆様へ
中学生の皆さんへ
行事予定
部活動
進路関係
いじめ防止基本方針
学校評価
PTA活動
事務室より
アクセス
カレンダー
アクセスカウンタ
COUNTER
千葉県立松戸南高等学校 2020/9/10より
一校1キラッ!
令和2年度 一校1キラッ!
リンクリスト
検索
千葉県|千葉県教育委員会
千葉県|公立学校講師等の登録
Yahoo!路線情報|関東の運行情報
気象庁|気象警報・注意報
2学期制について
松戸南高校は
前期・後期
の
2学期制
です。
前期
に
2回
、
後期
に
2回
、
合計4回
の
定期考査
があります。
夏休みが3日短くて、その代わりに
秋休み
が3日あります。(10月の体育の日の後)
学校風景
◆
授業風景
習熟度別や少人数展開、選択授業が多いので、授業は基本的に移動教室となります。
各授業とも、全日制高校の1教室あたりの人数より少なめです。
45分授業を2コマ連続で行っています。(90分)
授業によっては、他学年の先輩と一緒に授業を受けることもあります。
◆
ホームルーム(クラス)の様子
本校では習熟度別や選択授業が多いため、ホームルーム(クラス)で授業を受けるということは、ほとんどありません。
個々の授業により、受けている生徒の顔ぶれが異なります。
クラスでは、担任の先生から連絡事項を聞いたり、掃除を行ったり、LHRや総合学習等の授業を一緒に受けます。
スクールカウンセラー・パーソナルチューター
本校には不登校経験者が多く入学してきます。入学してきた生徒が安心して学校生活を送ることができるように、
週2日、
スクールカウンセラー
が常駐しています。予約をすれば、誰でも安心して相談することができます。
また、担任以外の先生が相談に乗ってくれる
パーソナルチューター
という制度もあります。
標準服
本校では、「制服」はありません。
しかし、始業式・終業式、入学式、卒業式のような式典や、進学・就職面接など進路にかかわる場合には「
標準服
」
またはそれに準じた服装を着用します。
普段の学校生活でも、多くの生徒が「
標準服
」を着用しています。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project