千葉県立松戸馬橋高等学校馬橋高校の生活
〒271-0043
 千葉県松戸市旭町1-7-1
  TEL.047-345-3002
  FAX.047-346-5330
 

硬式テニス部

女子テニス部2019

※2020年10月現在
男子:1年5名、2年7名 マネージャー1名 計13名
女子:1年3名、2年7名 計10名
普段の活動の様子や大会などを報告していきます!
 

部活動日誌

硬式テニス部 >> 記事詳細

2022/11/15

男子テニス部 テニス講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by htz
11/13(日)、高体連主催のテニス講習会に参加してきました。本校からは2名の参加となりました。幸いなことに昼間は天気も良く、プロやコーチの指導の下、様々な学校の部員と練習をすることができました。普段の練習とは異なるメニューで、1日練習ということもあり、とても充実することができました。今回の講習会を今後の日々の練習に取り入れていけたらいいなと思います。

↑開会式の様子です。プロ(元日本代表)とコーチの紹介です。

↑午前中はトレーニングと球出し練習がメインでした。ストレート、クロスへのコントロールを意識した練習や、ボレーやチャンスボールの練習を行いました。
コーチの球出しのテンポが速く、休む間もなく飛んでくるボールに追いつくのが必死でした。

↑午後の部では、サーブ練習から始まり、ラリー練習、ダブルス練習、練習マッチが主なメニューでした。サーブでは、元国体優勝選手のサーブのお手本を見せていただき、サーブのコツやトスの位置、左手の使い方、肩の使い方、などサーブ時に必須のテクニックを教えていただきました。その後は「つなげる」を意識したラリー、男女混合のダブルス、練習マッチとたくさんの充実したメニューを行いました。

↑閉会式の様子です。プロとコーチからの講評とこれからの練習に向けたアドバイス、テニスのすばらしさなどを話していただきました。

今回の講習会での経験を、本校でも活かしていってほしいと思います。
06:15 | 投票する | 投票数(0)