このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒271-0043
千葉県松戸市旭町1-7-1
TEL.047-345-3002
FAX.047-346-5330
メニュー
HOME
校長挨拶・式辞
学校案内
教育課程
スクールライフ
中学生のみなさんへ
まいにち馬橋!
部活動通信
野球部
硬式テニス部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
バドミントン部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
卓球部
サッカー部
柔道部
水泳部
陸上部
山岳部
ダンス同好会
演劇部
美術工芸部
華道部
茶道部
写真部
放送部
科学部
ESS
料理研究部
書道部
合唱部
吹奏楽部
将棋部
オーストラリア国際交流
進路状況
いじめ防止基本方針
保健室より
事務室より
在校生の証明書
学校からの配布物
緊急連絡
馬橋のICT
※
インフルエンザ・新型コロナウィルス感染症でお休みした場合の報告書
は
こちら
※
※その他感染症の治癒証明書は
こちら
※
※非常時の登校については
こちら
※
入試情報
入学者選抜の評価方法
について
*令和6年度の入学者選抜の評価方法についてはこちら
→
R6選抜評価方法.pdf
*自己表現確認用紙(令和6年度用)
→
R6自己表現確認用紙.pdf
転・編入学
については、
千葉県教育委員会のページ
をご覧ください。
県立学校における令和4年度からのICT活用について
全県立学校にWi-Fi環境を整備することにより、生徒の所有するタブレット等を、通信料を負担することなく接続できるようにし、令和4年度から個人所有によるICT機器(いわゆるBYOD)を活用した授業を推進しています。
→
詳細はこちら
※千葉県教育委員会のページへとびます
令和6年度入学生のICT利用について
※令和6年度について、端末の詳細はまだ決まっておりません。
(SPECは基本的に変わりません)
★令和5年度は2学期から授業で使用しています★
★写真は「情報Ⅰ」の授業です@コンピュータ室
↓↓↓ 以下は、令和5年度新入生へのご案内です。ご参考になさってください ↓↓↓
説明会で配布した資料はこちら⇒
馬橋高校1人1台端末チラシ.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project