お知らせ

令和5年5月11日(木)、生徒総会が体育館で行われました。
生徒会を中心に、入念な資料準備が行われ当日を迎えました。
生徒会長の提案で、国際高校として配布資料もプロジェクター画面も次々と登壇する担当者の説明も日本語と英語のバイリンガルで実施しました。
さすが、国際高校という生徒総会です。
 

日誌

生徒会 >> 記事詳細

2023/01/23

発表甲子園2022出場 

Tweet ThisSend to Facebook | by seitokai
1月22日(日)さわやか県民プラザで「発表甲子園2022 高校生の体験発表大会」が開催されました。この大会は千葉県内の公立・私立・特別支援学校の高校生が集い、日ごろの研究や体験を発表しあうものです。今年は、生徒会が本校代表として参加し、
「コンチェルトー生徒一人ひとりが耀く学校を目指してー」と題して、松耀祭をはじめとする、松国生の耀く様々な活動を発表してきました。



〇コロナ禍のなか、松耀祭実行委員会による万全な感染症対策のもと実施した松耀祭


〇ユネスコスクールとして、SDGsの実現目指す様々なボランティア活動


〇国際高校として、校内そのものがグローバルな空間、多文化共生の日常


〇生徒会役員全員で、ご静聴ありがとうございました。


〇審査委員長を務められた本校の飯生政之校長先生

15:14 | 投票する | 投票数(2)