を説明する進路ガイダンスを実施しました。
進路指導部の先生と進路指導主事の先生に、
1年間の進路の流れと2年次で実施してほしいことをお話していただきました。
(学校生活でのルールを守り、家庭学習の定着させ、志望校の決定を目指す!)

年次の先生たちからはそれぞれの進学した大学の学部についてお話を伺いました。

先生方からは大学の途中で本当にやりたいことが絞られ、シフトしていった経験や
働きだしてから専門の勉強を励んだ経験。大学時代が一番楽しい記憶であることや
何か一つ興味を持った分野を見つけてほしい。学部の友達の就職先などが話されました。これから学部調べをしていくうえで参考になればと思います。

大学の授業について紹介(「上」の書き方の指導をされる小学生の気持ちを体験)