生徒昇降口(外側) 生徒昇降口は1階と2階にあります。2階の昇降口は2学年分あります。
| 生徒昇降口(外側)
 1階の昇降口は1学年分です。
|
生徒昇降口(2階)
 内側から見た2階の昇降口。ここも令和元年度の改修工事で綺麗になりました。改修前は、この先の管理棟との間(図書室に向かう通路)がひどい雨漏りに悩まされていましたが、それもなくなりました。
| 希望力行(2階) 1階・2階どちらの昇降口にも入った先に「希望力行」(校訓・教育方針)が掲げられています。
|
物理実験室(1階)
 普通教室棟の1階は理科関係(生物’・地学・物理・化学)の教室が並んでいます。この教室は物理実験室です。
| 化学講義室(1階)
 講義室ですが、実験もできます。
|
窯(1階) この先にろくろをまわして陶芸実習ができる施設があります。
| 進路指導室(1階)
 進路指導部の先生方が執務しています。奥に入口があります。廊下には資料が整理されています。 |
普通教室(2階:3年次、3階:2年次、4階:1年次)
 各年次9学級、27教室あります。それ以外に少人数の授業ができる部屋等もあります。
| コンピュータ室(2階)
 コンピュータ実習や英語のプレゼンテーションの授業、その他様々な活動に使用しています。
|
被服室(5階)

| 調理室(5階)

|
書道室(5階)

| 美術室(5階)

|
音楽室(5階)

| 工芸室(5階)

|