国際交流棟

国際交流棟の施設を紹介します。
国際交流棟(エスペ)門から

 向かって左側にハナミズキ、右側にサクラが植樹されています。
国際交流棟(正面外観)
 正面から見た外観です。
研修室入口(1階)

 宿泊できる施設があります。合宿等に使われています。
研修室内部(1階)

 和室になっています。宿泊ができます。令和2年5月末に畳表の張替えを行い大変きれいになりました。
浴室(1階)
 2カ所設置されています。
食堂(1階)

 奥に厨房があって、食事を作ることもできます。
廊下(2階)

 左右に学習室・LL教室・国際文化室等、外国語教育を行う施設が配置されています。
普通教室棟から(2階)

 普通教室棟と国際交流棟をつなぐ廊下です。世界時計や短期留学の時の写真など国際交流関係の資料がたくさん掲示されています。
多目的室(3階)

 年次集会ができるほど広い部屋です。令和2年度、PTAのご支援によりエアコンを設置することができました。
多目的室(3階)

 放課後等は吹奏楽部の練習にも使用されています。
施設紹介に戻る