SDGs総合的な探究の時間の2回目です。
ダイヤモンドランキングを使って17のゴールの優先順位について考えました。
まずは個人でSDGsの17のゴールの優先順位を考えます。
じっくり考えて、優先順位をつけた(重視している)理由も書きました。
次に個人の意見をグループで共有し、グループのランキングを作りました。
大切なのはみんなで話し合うこと、多数決で決定しないこと
全員の意見にじっくり耳を傾けること
「貧困だったらなにもできないよね?」
「でもパートナーシップがなければ貧困はなくならないでしょ」
「・・・!!!」
クラス全体での各グループの発表の様子
グループごとでも優先順位が違いますね。
各グループの発表のあとには拍手を!
生徒たちの意見
「17のゴールはどこかでつながっていることに気づけました」
「自分の意見とグループの意見は変わったけど、
みんなで話して納得ができた上で変わったので大丈夫」
「自分と同じ意見も違う意見もそれぞれの理由があっておもしろかった」
「違う国の人とやったらまったく違うだろうから国連って大変ですよね」
考えの違いを認めあうための学習ができたようです。
次回はいよいよ探究のテーマ決め、調査の開始です。張り切っていきましょう!