文字
背景
行間
2024年9月の記事一覧
スポーツ大会予行
今日はスポーツ大会予行日です。
明日の天気が怪しいので、出来ることを今日のうちにやっておく柔軟な対応で行っています。
体育委員、美化委員、放送委員と先生方も生徒も臨機応変に協力してよく行事を支えていますし、「やっぱり優しい」体育科主任が全体の統轄をテキパキ指示してくれています。
てるてる坊主に、明日の天気を祈る。
3年地理研究でフィールドワーク
夏休み明けから実施している地理研究のフィールドワーク第3回に参加してきました。
本校の前にある松戸市の霊園を貫通する川が途中から暗渠になっている様子。八柱霊園と松戸市の霊園の違いは何か。どこまで上流に遡ることができるか、川の水源はどこか、この川はどこに辿り着くのか、この先にある釣り堀屋は湧き水があるか、川の水源の一つだろうか、質問に答えながら生徒達は探検気分で歩いていきます。本校の隣には、牧野原中学校、その隣が霊園管理のお寺、その隣が松飛台小学校、その向かいに松飛台保育所。水害被害のない台地上は宅地で昔から人が住んでいましたが、雨が降れば崖下の沼地は人の住めない場所のため宅地にならず、後から学校用地となった経緯も観察していて納得できました。本校前の道路が大雨で冠水している経験談、崖斜面の林を伐採してしまうと土砂崩れの危険が増すこと、お金をかけて擁壁にした場合でも、切るか埋めるかで危険性は異なる。ハザードマップも参考に、本校周辺を地理ならではの視点で見たり考えたりしながら歩く活動は良い学びの時間となりました。
パリオリンピック出場鈴木梨羅さんが来校
9月19日に、本校42期卒業生でパリオリンピックウエイトリフティング48㎏級第8位の鈴木梨羅さんが、オリンピック出場後の御報告に来校しました。高校時代に先輩として指導し、一緒に練習を共にした先輩も同席し、ウエイトリフティング競技の魅力についてお話いただきました。
韓国の高校生と渋谷アート巡り 美術部
オンラインで交流を深めてきた韓国のユネスコスクールノンサン高校の生徒たちと本校美術部の生徒で渋谷の街のアートスポットとめぐりました。
ハチ公前集合
事前に2回オンライン交流をしているだけあって、自然に笑顔と会話が!
英語、韓国語、日本語でアートを語っていただきます。
今後もさまざまな形での交流の機会を持てるといいですね。
女子テニス部2024新人戦地区大会団体戦
9月8日新人戦地区大会が柏の葉公園庭球場で行われました。
松戸国際4-1野田中央(2回戦)
松戸国際0-3小金(準決勝)
松戸国際3-0専大松戸(3位決定戦)
という結果で3位で県大会に出場することが決定しました。
第78回国民スポーツ大会SAGA2024出場決定!
◎大会名:第78回国民スポーツ大会SAGA2024ウエイトリフティング競技会
◎期 日:令和6年10月6日(日)~10日(木)
◎会 場:佐賀県有田町「歴史と文化の森公園焱の博記念堂」
◎出場生徒:
2E 新原 伊織くん(少年81kg級)
※幸にもこのところ毎年本校から国民スポーツ大会に出場することができています。今年度は、県内2人しか選ばれないところ本校から新原くんが2年生ながら千葉県代表に選ばれました。これで来年度の出場も約束されたものだと思います。今回は、雰囲気にふれるとともに臆せず記録を出すことができるといいと思います。そして来年度8位以内入賞狙える選手に育ってくれることを望みます。みなさまのあたたかい応援を宜しくお願いいたします。
令和6年度オーストラリア短期留学 無事終了
帰国してからあっという間に1ヶ月が経とうとしています。
生徒たちは4月から約5ヶ月間この短期留学プログラムに関わってきました。帰国してから、参加者は留学の体験を報告書にまとめているところです。ここで参加者の感想を一部紹介します。
「英語の能力はもちろん、オーストラリアと日本の文化の違いや現地の学校での制度など実際に行ってみないと分からないことをたくさん知れた。英語で会話をするモチベーションも上がった。」
「もちろん楽しいことだけではないけれど苦しい経験も良い学びになると思う。また、親の居ない空間で始めて会う家族の一員になるという大変な状況だけれど、その状況下に置かれることによって自分のことは自分でやる、どのように距離を縮めるか、英語を理解するための工夫など様々な事を一人で考えて行動できるようになると思う。留学に行くことで英語も学べると同時に人間としてのスキルも上がると思う。」
このように現地で松国の生徒は大きく成長しました。参加者は皆、オーストラリアでの3週間を通して英語でやりとりをすることに自信をつけたようです。
来年は現地校CCWの生徒が松国を訪問します。この素晴らしい交流が今後も続いていくことを願っています。
松耀祭校内発表
いよいよ松耀祭が始まります。
実行委員を中心に進めてきた計画に沿って、各団体が準備した各会場もほぼ完成しました。
今年度は、大工仕事が得意な技能員さんの御指導の下、生徒達が歓迎の門を作成しました。
正門階段には、生徒会と美術部による階段アートも完成しています。
活気ある本校文化祭のスタートです。
松耀祭準備中
昨日午後から机椅子移動があり、いよいよ本校文化祭の準備が本格的になってきました。
放課後には、各教室で準備が進められています。クラスの演劇の舞台作りや、立ち稽古などなど。
外国籍生徒の有志団体は昨年に引き続きどんな企画で発表するか楽しみです。教室を巡回すると、黙々と取り組んでいる場面、ワイワイみんなで楽しそうに作業している場面、人数の多い女子が少数派男子にリーダーシップを発揮している場面、文化部の個性が溢れる少人数での作業場面と、本校生徒の多様な個性が垣間見えました。
管理者以外はログインの必要はありません。