校訓:希望 教育方針:心情・智能・体軀・希望力行
教育目標:松国力を高め、社会力豊かなグローバル人材を育成する。
令和6年:松戸国際高校はグローバルスクールになりました。
文字
背景
行間
コミュニケーション英語Ⅲではランディパウシュ教授の「The last lecture(最後の講義)」について学び、松国最後のプロジェクトとして「The Last Speech」を行います。
内容は、「自分の人生」
「ロンドン生活の経験から前向きに生きること、間違えを恐れず伝えたい思いを持つことが大切だ。」
「大学受験を前に、松国の高校受験を思い出してほしい。あれを乗り越えたのだから大学受験もがんばろう。」
「一人で韓国に行ったり、串焼きの資格を取ったりやりたいことをたくさんやってきた。将来の仕事の幅が広がる資格をたくさん取りたい。」
「私の身長は低く損することが多いと思う。十分な睡眠と栄養を取ってください。でも若く見えることはいいことかも。」
など、生徒の等身大の意見が聞ける良い機会となっています。
管理者以外はログインの必要はありません。