スクールライフ

2021年5月の記事一覧

日本文化「着付け」①

日本文化の「浴衣の着付け」第一回目の授業の様子です。
まずは講義から。着物の部分名称を学び、ノートに記入していく生徒たち。

この講義ノートは生徒手作りの「和綴じ」です。

先生が着付けを説明しながら見せます。

次は女子用で。身長を見て着物の身丈を選びます。

裾つぼまりにする方法や、衣紋を抜く方法など丁寧に説明されます。

あっという間にできあがり!

「自分でササって着られたらかっこいいよね」
「自慢できる!」生徒が意欲的に学んでいるのが印象的です。

来週は各自で浴衣を着ます!楽しみですね!

松国ESD輝き隊 清掃ボランティア実施

今回の清掃ボランティアはエスペ門を中心に、テニスコート周辺、エスペ門から正門にかけて行いました。
ターゲットのエスペ門、壁は黒ずみ、草が生えてしまっています。
 
さあ!開始です。

受付の様子。ボランティア部がてきぱきと道具を渡しています。
まずは草取りから。
 「手・・手強いです!」
 正門に向けても丁寧に
こちらはエスペ門の壁を磨きます。

とはいえ、ホースが届かないのでバケツで水を運んでいます。


 「はやくはやく」「重い!暑い!」

エスペ門の入り口は世界地図が描かれているんですよ。
うっすらと日本列島が見えてきました。

「ラスト5分です!」でも手を止めない生徒たち
「ここをもうちょっとやりたい!」
「これだけ抜きたい!」

分別もしっかりやっています。

参加生徒は87名!みんなおつかれさまでした!
校長先生と教頭先生に見ていただきました。
「ずいぶんきれいになったねえ!」

きれいな松国、通学路を維持していきましょう。

関東選手権千葉県代表に選ばれました

◎国民体育大会(三重県)の代表候補選手に選出され、7月10日(土)~11日(日)栃木県小山北桜高等学校体育館で行われる令和3年度第65回関東ウエイトリフティング選手権大会に出場することになりました。

○代表候補選手
<男子の部>3E 中山 恭輔君 67kg級
      3C 青栁 智輝君 81kg級
      2E 曽根原大雅君 89kg級
<女子の部>2E 野元 美道さん

 本校ウエイトリフティング部では、日々の練習を自ら考え決められた時間内に集中して行っています。それ以外にも休みの日でも練習を自ら率先して行い、努力を重ねてきました。プレッシャーがあると思いますが、歴代の先輩達からの伝統を強く意識して、途切れさせないように頑張っています。
 本校を目指している中学生やウエイトリフティングをやってみたいと思っている小中学生のみなさんぜひ本校で行われる『千葉県ウエイトリフティング協会合同練習会』に参加してみてください。日程については、千葉県ウエイトリフティング協会ホームページをご覧ください。

第74回千葉県高校総体結果(陸上部)


【令和3年度第74回千葉県高等学校総合体育大会陸上競技大会】
 2021.5.13~16<千葉県総合スポーツセンター陸上競技場>
 《 関東大会3名出場決定 》
 男子 400mH 3年 佐野 澄  君   記録   56.09     6位入賞 
    円盤投  3年 桒原基輝  君   記録   38m99   4位入賞
 女子 三段跳  3年 有水彩恵 さん   記録   11m58   4位入賞
 
 佐野澄君は、昨年度の新人大会に続いて関東大会を決めました。特に決勝では持ち前の粘り強さを存分に発揮し、最終ハードルを越えてから逆転しました。7位の選手とは記録は同タイムながら着差ありで6位に入賞しました。関東大会では間違いなく自己ベストを更新してインターハイを狙います。
 桒原基輝君は、実力ある他校の選手にプレッシャーを与える投擲を1投目から行い、2投目には自己ベストも更新しました。惜しくも、昨年度の新人大会優勝選手に最終投擲で抜かれてしまいましたが、練習の成果を発揮した見事な4位入賞でした。関東大会でも臆することなく挑み、記録を更新してインターハイを狙います。
 有水彩恵さんは、昨年度の新人大会では8位に入賞していました。この日は1跳躍目から自己ベストを更新。上位8名によるプラス3跳躍の最初の跳躍で再び自己ベストを更新して、4位入賞を勝ち取りました。出場する大会はほぼ自己ベストを更新する勝負強さが持ち味なので、関東大会においても自己ベストを更新してインターハイを狙います。
 この他にも女子200m、女子400mH、男子4×100mR、女子4×100mR、4×400mRにおいて準決勝に進出し、自己ベスト、チームベスト、ベストタイを記録する等、大健闘しました。体調や調子が万全ではない選手もいた状況で、最後までチーム一丸となって戦い抜きました。
 次の大会は5月末~6月初めの高校記録会、6月18日~21日の関東大会、7月初めの千葉県選手権となります。高校記録会は多くの3年生が最後の大会となり、逆に多くの1年生はデビュー戦となります。引き続き感染症防止に努めて練習を積み重ねて大会に挑みたいと思います。今後とも陸上部へのご声援よろしくお願いします。

 

1年 進路行事「科目選択を考える講座」

 2年次の科目選択を考えるにあたり、外部講師を招いて講演会を行いました。

「進路選択は主体的に考えること。
自分の希望する未来像に近づくためにはどんな資質・能力があればいいのか。
そのために松国で今、何をすべきなのか考えてください。」

メモを取りながら話を聞く生徒たち

「今の好き・嫌い・得意・不得意ももちろんですが、
なりたい未来像を自分でしっかり考えることが大切です!」

講演の後、各教室で模試の結果の配布と「進路のしおり」の読み合わせを行いました。



個人診断レポートで、模試の成績結果とともに学習習慣について振り返りました。

「進路のしおり」で松国3年間の進路活動の流れと入試の種類や評定平均値について理解し、
先輩の進学実績や合格体験記を読みました。
1年の今だからこそやるべきこと、考えるべきことがたくさんありますね。

第一回考査がいよいよ始まります。
体調を整えて、全力で挑んでください。

3年フードデザイン「世界の料理研究」 SDGs17の目標 「2 飢餓をゼロに」

 「3年生フードデザイン」の授業では4月から世界の料理研究のポスター制作を行い、5月15日(土)より5階廊下に選択生徒100名の力作ポスターを展示しています。
ポスターはコロナ禍で密を避ける為1グループ2名での制作です。ポスター制作の事前学習でいろいろな国の料理を調べ、将来渡航してみたい国の食べ物、美味しかった料理、作ってみたい料理等大きな模造紙をいかに効果的に制作するかレイアウトを考え工夫を重ね本書きに入りました。
ポスター制作を終えて生徒の感想を読むと「調べ学習の中で新しい発見、起源、由来等知ることができて楽しく学習に取り組むことができた。魅力的でインパクトのある制作が完成した。今までの知識ではわからないことを知ることができた。」等ポジティブな意見が多く見られました。天候不順が続いておりポスターを汚れないよう撤去しておりますが、お天気の様子を見て再展示をいたします。見晴らしのよい松国5階のフロアー是非一度足を運んでご覧いただけましたら幸いです。
国際社会共通目標:SDGs17の目標 「2 飢餓をゼロに」
飢えをなくし誰もが栄養のある食料を充分に手に入れられるよう地球環を守り続けよう。








生徒総会、成功!


 今年の生徒総会は、コロナ禍に対応して放送によるスタイルで実施しました。
 初めての試みでしたが、大成功に終わりました。

     
      放送室にて生徒会役員の生徒達:さあ、これから総会です。
    
クラスでの資料説明:クラス会長(評議員)が説明しました。    

     放送室には、クラスからの質問が多く寄せられました。

各委員会の委員長の生徒達が各クラスから出た質問に回答しました。

松国ESD輝き隊 清掃ボランティア説明会

 第1回考査最終日5月25日(火)に本年度第1回目の清掃ボランティア活動を行います。本日放課後説明会を実施しました。

当日の清掃範囲の地図、持ち物について説明がありました。

昨年も参加している2年生もしっかり注意事項を確認
「たしかに軍手はあった方が良かったね」

最後はみんなで気合いを入れました。
「試験勉強もボランティアもがんばるぞ!」「おー!」

1年次 総合的な探究の時間②

 SDGs総合的な探究の時間の2回目です。
ダイヤモンドランキングを使って17のゴールの優先順位について考えました。

まずは個人でSDGsの17のゴールの優先順位を考えます。

じっくり考えて、優先順位をつけた(重視している)理由も書きました。

次に個人の意見をグループで共有し、グループのランキングを作りました。

大切なのはみんなで話し合うこと、多数決で決定しないこと
全員の意見にじっくり耳を傾けること

「貧困だったらなにもできないよね?」
「でもパートナーシップがなければ貧困はなくならないでしょ」
「・・・!!!」

クラス全体での各グループの発表の様子

グループごとでも優先順位が違いますね。

各グループの発表のあとには拍手を!

生徒たちの意見
「17のゴールはどこかでつながっていることに気づけました」
「自分の意見とグループの意見は変わったけど、
みんなで話して納得ができた上で変わったので大丈夫」
「自分と同じ意見も違う意見もそれぞれの理由があっておもしろかった」
「違う国の人とやったらまったく違うだろうから国連って大変ですよね」

考えの違いを認めあうための学習ができたようです。
次回はいよいよ探究のテーマ決め、調査の開始です。張り切っていきましょう!

大会結果報告

大会名:令和3年度千葉県民体育大会第2部ウエイトリフティング協議会兼第76回国民体育大会千葉県予選会
期 日:令和3年度5月9日(日)
会 場:千葉県立松戸国際高等学校ウエイトリフティング場
結果報告:
<高校生>女子の部 2E 野元 美道さん 第2位 S 58kg J 73kg T131kg
   少年男子の部 3C 平泉 智也くん 61kg級 第2位 S 76kg J 95kg T171kg
          3E 中山 恭輔くん 67kg級 優 勝 S 80kg J105kg T185kg
          3C 青栁 智輝くん 73kg級 優 勝
             S100kg(千葉県高校新) J115kg T215kg(千葉県高校新)
          2E 曽根原大雅くん 89kg級 優 勝 S 75kg J100kg T175kg
<卒業生> 女子の部 鈴木 梨羅さん(ALSOK 22歳) 49kg級 優 勝
           S 75kg J100kg T175kg
           三宅 千鶴さん(日本体育大学 18歳) 59kg級 優 勝
           S 70kg J 86kg T156kg
           茅野 まりさん(千葉県スポーツ協会 23歳) 71kg級 優 勝
           S 65kg J 86kg T151kg
    成年男子の部 渋谷  遼さん(立正大学 19歳) 61kg級 優 勝
           S 50kg J 60kg T110kg
           間藤 幸汰さん(専修大学 19歳) 67kg級 第2位
           S 60kg J 70kg T130kg
           関  大輝さん(文京学院大学 19歳) 73kg級 第4位
           S 65kg J 85kg T150kg
           柴田 竜士さん(東洋大学 20歳) 73kg級 第2位
           S 85kg J105kg T190kg
           石川 雄也さん(中央大学 21歳) 81kg級 第3位
           S100kg J125kg T225kg
           松田 柊斗さん(国士舘大学大学院 22歳) 89kg級 優 勝
           S115kg J155kg T270kg
※今回は、本校卒業生も多数参加した大会になりました。在校生も先輩に追いつけ追い越せと頑張りました。青栁君は、2つの千葉県高校新記録を成功させ、6月に行われる群馬県前橋育英高校で行う関東高校大会でも上位入賞が期待されます。部員を募集していますので、いつでもウエイト場に来てください。

女子テニス部県大会

ゴールデンウィーク中の三日間、女子テニス部では関東予選兼総体予選千葉県大会の個人戦に出場してきました。シングルスは初戦敗退でしたが、ダブルスでは2回戦へ進出することができました。ダブルス2回戦の相手は第6シードの強豪で1-6で負けてしまいましたが月末に行われる団体戦に向け、よい経験を積むことができました。
5月2日強風の中シングルスを戦いました。5月3日のダブルスも変わりやすい天気の中で勝利することができました。