校訓:希望 教育方針:心情・智能・体軀・希望力行
教育目標:松国力を高め、社会力豊かなグローバル人材を育成する。
令和6年:松戸国際高校はグローバルスクールになりました。
文字
背景
行間
日曜日、全日本選手権で平野美宇選手が初優勝を飾りましたね
リオ五輪の記事を部員に読ませていたところだったので、
タイムリーな話題 (2017/01/20のスクールライフより)
福原愛選手、石川佳純選手、伊藤美誠選手のサポートメンバーとして
リオ五輪に帯同した平野選手。
出れなくて悔しかったという思いから、”攻める卓球”に変えたとのこと。
昨年10月のW杯で最年少優勝。
全日本3連覇中だった石川選手を破っての優勝。
石川選手は試合後、「(平野選手の球が)何をやっても入るんだなぁ。
すごいと思っていました。」と語っていました。
悔しさが人を大きく変える
みんなはあの日の悔しさを忘れずに練習できているかな
松国女バスも、春には一皮、いや二皮むけた姿を見せよう
管理者以外はログインの必要はありません。