昨日、新人県大会でベスト16に入った2チーム、成田国際と八千代松陰に来ていただいて練習試合を行いました。
成田国際とは秋にも練習試合をさせていただきましたが、八千代松陰とは初めてのゲーム。
県大会で何度も上位に勝ち進んでいる八千代松陰を目の前にして、松国女バスはおっかなびっくりな様子

少しずつ本来のプレーを取り戻していきますが、イージーシュートを決めきれず

成田国際に対しては、3Pのチェックが甘くなってしまいました

午後は「相手よりもOFリバウンド・DFリバウンドを多く取ること、相手よりもミスを少なくすること」という課題を与えました。
すると、午前中のおっかなびっくりプレーは何処へやら

リバウンドのみならずルーズボールへの跳びつきが良くなり、リズムの良いOFにつながりましたね

やればできる、ではなく、
いつもできる にしよう!
明日の練習試合には、新人県大会ベスト8の船橋二和にも来てもらいます。
船橋二和とは昨年度、夏の校内合宿で一緒に汗を流しました。
お互いの成長ぶりを見せ合い、良い刺激をもらいたいと思います