校訓:希望 教育方針:心情・智能・体軀・希望力行 教育目標:松国力を高め、社会力豊かなグローバル人材を育成する。 令和6年:松戸国際高校はグローバルスクールになりました。 ユネスコスクールのページは → こちら
かごしま国体千葉県選手団結団式に参加しました 投稿日時 : 2023/09/13 教職員 名 称:特別国民体育大会 燃ゆる感動かごしま国体千葉県選手団結団式期 日:令和5年9月13日(水)会 場:千葉県教育会館 新館大ホール内 容:コロナ禍から解放されコロナ以前に戻った形での結団式が開催されました。ウエイトリフティング競技は、監督1名(長谷川強先生:八千代西高校教諭)と少年の部3名(松戸国際高校:3年81kg級黒田君・2年55kg級堀越君、市川昴高校:3年89kg級後藤君)が代表で参加しました。今国体では、選手のほとんどが松国出身ということになりました。本校卒業生の女子の部三宅千鶴さん(日本体育大学3年)と成年の部松田柊斗さん(国士舘大学大学院)、青栁智輝さん(中央大学2年)も参加します。監督の長谷川先生は、松本潮霞さんを松国教諭時代に育てた先生です。コーチの茅野先生(市川昴高校)は、松国卒業生です。そして髙村(現松国ウエイト部顧問)と今回のかごしま国体ウエイトリフティング競技選手団はほぼ松国関係者となりました。このことからも松国の関係者のみなさんぜひ多大な応援をお願いします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}