スクールライフ

令和5年度第3回千葉オープン大会結果報告

◎大会名:令和5年度第3回千葉県ウエイトリフティングオープン大会
◎期 日:令和5年9月24日(日)
◎会 場:千葉県立松戸国際高等学校ウエイトリフティング場
◎試合結果:
<競技:女子の部>
〇45kg級 1B松田  栞
       S 28kg J 38kg T 66kg
〇49kg級 1B山口 杏佳
       S 30kg J 40kg T 70kg
〇55kg級 1E伊藤陽向子
       S 33kg J 46kg T 79kg
〇59kg級 1B大番 菜月
       S 33kg J 39kg T 72kg 
〇59kg級 3B村田  耀
       S 55kg J 75kg T130kg
<競技:高校生以下男子の部>
〇55kg級 2B堀越  晶
       S 68kg J 80kg T148kg
〇61kg級 1A宮澤 海斗
       S 60kg J 81kg T141kg
〇61kg級 1E下井倉陵平
       S 35kg J 50kg T 85kg
〇61kg級 2E有田瞬三郎
       S 58kg J 75kg T133kg
〇67kg級 2D水木  航
       S 78kg J 96kg T174kg
〇73kg級 1E新原 伊織
       S 65kg J 90kg T155kg
〇81kg級 3B黒田 柊生
       S 95kg J125kg T220kg
※この大会は、誰でも参加できる千葉県唯一の大会です。今回も小学生から50歳台のマスターズの方までの男女が参加しました。また、千葉県以外の県からも参加してくださいました。司会の新後先生(市川昴高校教諭)と平塚先生(松戸向陽高校教諭)の楽しいトークを聞きながら「ウエイト競技とは」「ルールについて」等学び、楽しく競技が進んでいきました。小学生や中学生の選手も何人かの高校生に勝つなど将来が楽しみです。さて、本校生徒についてですが、採点制競技会で合格していない生徒もこの大会は全員参加できるので1・2年生全員と2名の3年生が参加しました。3年生の黒田君は、10月に鹿児島県薩摩川内市で開催されます『国民体育大会』に参加します。また、村田さんは、11月に佐賀県有田町で開催されます『レディースカップ』に参加します。今回の大会は公式記録にはなりませんが、自己新記録を出す生徒もいて11月の後半にあります『千葉県新人体育大会』に向け良いステップになったのではないでしょうか。約2ヶ月後が楽しみです。
 ウエイトリフティング競技に興味を持った中学生以下の児童・生徒がいましたら今すぐに『千葉県ウエイトリフティング協会ホームページ』をご覧になって事務局へメールや電話で連絡してください。また、今現在千葉県の高校でウエイトリフティング部があるのは、千葉県立松戸国際高等学校、千葉県立市川昴高等学校、千葉県立八千代西高等学校、千葉県立松戸向陽高等学校(同好会)の4校となっています。興味のある高校へ連絡を取ってみてください。3年間しっかり指導をしてもらえます。また、大学(関東方面だと早稲田、立教、慶応、日大、明治、法政、中央、日体大、平成国際などなど)への進路にもつながることもあります。その他、部活動としてではなく活動することもできますので、興味を持ったら連絡してください。
 これから開催されます『アジア大会ウエイトリフティング競技』にも、松国卒業生の鈴木梨羅さん(現ALSOK・白井市出身)や東京オリンピック銅メダルの安藤美希子さん(白井市出身)も出場しますので、応援よろしくお願いします。