スクールライフ

令和元年度全国高等学校総合体育大会出場決定


『感動は無限大 南部九州総体2019』出場決定
 
 令和元年度関東高等学校陸上競技大会結果
 〇男子200m  3年佐藤修斗君   記録22.16 第9位
 〇男子110mH 3年村竹ラシッド君 記録13.91 第1位
                      ※大会新記録

 令和元年6月13日(金)~17日(月)の4日間で、関東高等学校陸上競技大会が茨城県笠松運動公園陸上競技場にて開催されました。昨年度に続き今年度も2名が出場しました。
 男子200mには3年佐藤修斗君が予選2組で出場しました。前日の大雨から一転して日差しの強いまた強風の中でのレースになりました。結果は予選全体の9位で惜しくも決勝進出(8位まで)を逃してしまいました。本人が一番ですが応援した部員も顧問も皆が大変悔しいレースになりました。ただ、佐藤君は高校から本格的に陸上競技を始め、基礎練習からこつこつと粘り強く常に真剣に練習を重ねてしてきました。昨年度の新人大会に続き、今回も県大会を突破して関東大会まで出場してくれました。この姿は確実に後輩へと引き継がれていくものと思います。
 男子110mHには3年村竹ラシッド君が出場しました。予選、準決勝は、県大会の決勝で記録した自己ベストと関東大会記録を更新する14.05で通過しました。そして目標である13秒台を狙って挑んだ決勝は有言実行の13.91で自己ベスト及び大会新記録で1位を勝ち取りました。前日、他の地域において13秒台を記録した選手がおり、かなりの刺激を受けた中でのレースで、まさに記録を狙いにいって結果を出しました。
 インターハイは8月4日(日)~8日(木)の5日間で、沖縄県タピック県総ひやごんスタジアムにて開催されます。またレースは8日です。目標は大きく『全国制覇』、『高校新記録』と決めて戦って参ります。今後とも温かいご声援よろしくお願いします。