詳しくはこちら→R6 授業公開11-16.pdf
申し込みはこちら→miraicompass
文字
背景
行間
◎大会名:第3回採点制競技会
◎期 日:令和6年11月9日(土)
◎会 場:千葉県立松戸国際高等学校ウエイトリフティング場
◎競技会結果:
〇56kg級 櫻井 綾人 90.5点合格
S34kg J45kg T79kg
〇62kg級 新城 優人 88.0点合格
S37kg J50kg T87kg
※櫻井君、新城君合格おめでとう。これからは、関東や全国大会に向け更に練習に励んでください。活躍を期待しています。
千葉県下の高校が集まり千葉立美術館で美術展を開催しています。本校美術部、工芸部も参加しています。高校生たちのパワフルな作品にぜひ圧倒されに来てください。
昨年度、埼玉県の先進的なグローバル教育を学ぶために本校職員が視察させていただきましたが、今回は、埼玉県教育委員会からの視察を受け入れるという大変名誉なこととなりました。
埼玉県教育局県立学校部魅力ある高校づくり課と高校教育指導課から4名、埼玉県立岩槻高等学校教頭と3名の教諭、同秩父高等学校教頭と3名の教諭、合計12名の皆様に本校の学校運営・教育活動を御覧いただきました。
視察中の感想として、授業中の生徒の様子が活気があり積極的であること、それを支える先生方の指導力についてお褒めの言葉を頂戴しました。本校は本年度からグローバルスクールとなりました。コミュニケーション力向上に力点をおく英語教育や短期留学などの国際交流、外国籍生徒の支援といった特色ある授業の工夫や施設を巡回し、教育課程についての御質問にお答えしました。本校も埼玉県での先進的な取り組みを手本にさらに、より良い学校づくりに邁進していきます。
10月に本校職員が、外務省の拠出を受け、公益財団法人日中友好会館主催の事業、「JENESY2024日本青年教育関係者訪中団」の千葉県代表の1人として本校職員が参加、無事帰国しました。お土産に、学問の神様「孔子像」の掛け軸を頂戴しました。日中友好を表す大切な贈り物を大変有難く頂戴しました。生徒がよく通行する中央廊下にてまず披露し、いずれは校長室にて来客の皆様に御披露できるようにします。ユネスコスクールである本校は、様々な国との友好を深める活動を通じ、世界平和実現に寄与できる人を育てていくことに取り組んでまいります。
この後、早速、今年度の海外研修体験談の報告会を計画しています。
※本事業は、中国日本友好協会の招きにより、日本の教育関係者を中国に派遣し、中国で各種教育機関を訪問・視察し、中国の教育関係者と交流を図るほか、政治、歴史、経済、文化などに関する参観を通じて総合的な対中理解を深めることにより、日中教育関係者の相互理解促進、教育を通じた日中青少年の相手国への理解促進を目的としています。
◎大会名:第74回千葉県民スポーツ大会ウエイトリフティング競技大会
◎期 日:令和6年11月3日(日)
◎会 場:千葉県立松戸国際高等学校ウエイトリフティング場
◎試合結果:
〇55kg級 2C伊藤陽向子(キケン)
〇61kg級 2B大番 菜月(トータル3位)
S 40kg J 55kg T 95kg
〇61kg級1F松浦イーサン勇気(トータル2位)
S 62kg J 81kg T143kg
〇61kg級 1A堤 優士郎(トータル4位)
S 34kg J 47kg T 81kg
〇67kg級 2E宮澤 海斗(トータル3位)
S 76kg J100kg T176kg
〇67kg級 1G須藤 樹生(オープン)
S 60kg J 失 格 T 失 格
〇73kg級 1H市原 千敬(オープン)
S 62kg J 76kg T138kg
※今回の大会は、千葉県内の市町村対抗です。本校からも松戸市・船橋市・印旛郡市から出場しました。2年生は、修学旅行明けで試合どころではないといった感じでした。1年生は、緊張やはじめたばかりということもあり、安定性はありませんでしたがそこそこの試合はできたと思います。
文部科学省教科調査官が来校し、地歴公民科の授業を視察していきました。
今回は、3年選択「地理研究」のプレゼンテーションと、2年「公共」の裁判員制度、台湾修学旅行事前学習としてのポスター発表の3コマでした。
それぞれの授業担当者の工夫があり、生徒の活躍があり。
教科調査官からは、それぞれについて労いつつもさらに上回る問題提起の言葉を貰うことができました。英語教育拠点校として英語に力点を置く本校ではありますが、英語以外の教科科目でも、生徒の学びの充実のため日々研鑽を積む先生方の取組みが垣間見えた一日でした。
ボランティア部の生徒が受付や会場設営、駐輪場整理など1日活躍しました。また、ユネスコ係有志がソーラン節を披露しました。ソーラン節の起源を日本語、英語、フランス語、中国語で説明してから演舞しました。アンコールもあり、盛り上がりました。
フランスに1年留学していた本校生徒もブースで留学の経験などについて話をしていました。
ユネスコ係の生徒を中心に通学路清掃を行いました。今回は松戸市の人口50万人突破を記念した市の清掃活動とのタイアップです。
市のゴミ袋で分別をしながら、松飛台、八柱、牧野原団地バス停の三方面を清掃しました。
途中地域の方にも声をかけていただき、笑顔で実施できました。
管理者以外はログインの必要はありません。