新着情報
松戸高校スクール・ポリシー

◎松高スクール・ポリシー
 本校の「育成を目指す資質・能力に関する方針」
    「教育課程の編成および実施に関する方針」
    「入学者の受け入れに関する方針」はこちらです。

日誌

松高日記

3学年ファッション造形基礎発表会

 令和6年1月18日木曜日5.6時間目に視聴覚室で発表会を実施しました。

3年生の選択授業です。10月より、各自、型紙を作り、自分にあった服を製作しました。

発表会前の1週間は、放課後遅くまで残り、満足のいく服を製作することができました。

各自、工夫した点を述べ、笑顔で発表会を終了することができました。(MO)

教頭通信(68) 七草マラソン

1月7日(日)に、地元松戸市のマラソン大会「七草マラソン大会」が開催されました。

沿道では、毎年恒例、吹奏楽部の応援演奏が行われました。

軽快なテンポの曲が演奏されている前をランナーの皆さんが駆け抜けていくのですが、吹奏楽部員たちに「ありがと~」と手を振ってくださる方や、中には「頑張って~」と声をかけてくださる方もいて、応援しているほうが応援されているという、何とも素晴らしい世界が広がっていました。

筆者も何度かマラソンを走ったことがあるのですが、沿道の応援って、本当にランナーの体力を回復させるんですよね。音楽の演奏もそう。綺麗ごとでも何でもなくて、音楽の力で、うつむきかけていた顔が上を向き、落ちていた腰が上がり、歩幅が回復するんです。気持ちも、もう歩いちゃおうかという悪魔のささやきに負けそうになるんですが、寒い中何時間も演奏してくれている人たちの前を通り過ぎるときには、もう少し走れそうな気がしてくるんです。

沿道でランナーに手を振る地元の方々の中にも、「松高、今年も(演奏)やるのよね」と楽しみにしてくださっていた方もいて、改めて学校と地域がつながることの素晴らしさを感じました。

教頭通信(67) 税の作文

夏休みの小論文対策講座に参加していた3年生の羽田野遥楠さんが、令和5年度第62回「税に関する高校生の作文」で、松戸税務署長賞を受賞しました。

自動車税をテーマにした作文で、諸外国と比べて日本の税制はどうなのかを比較して論じた上で、大量生産・大量消費を促進するかのような税制への疑問を提示していて、たいへん読み応えのある作文。

署長さんからは「消費税やインボイス制度などに注目が集まる中で自動車税に注目したのがユニーク」との評価をいただきました。テーマを決めたきっかけについて、羽田野さんは「親が古い車が好きなので」とのこと。探究のテーマを、日々の身近な疑問から掘り起こしてきたからこそ、説得力のある文章が書けたのだと思います。

教頭通信(66) 校内研究授業

1年生の「数学Ⅰ」で校内研究授業がありました。
単元は三角比。高校数学の中では基礎的な内容ですが、抽象的思考が求められるので、理解度に差が出やすいところでもあります。


今日は、タブレットを用いて、予め途中まで作図されたシートに生徒がどんどん書き込んでいく授業でした。

途中からはグループで理解を深め合う時間も。

先生PCでは、各自の進捗を確認。

最後は理解度に関するアンケートも。

タブレットの利活用は、それそのものが目的ではなく、生徒一人一人の理解定着度を上げるための手段ですが、使い慣れることで発想の幅が広がっていくのも事実です。
松高では今の1年生から全員にPC端末を購入してもらい、さまざまな場面で利活用を始めたところです。これからそうした場面を増やしていきたいと考えています。

松戸特別支援学校との交流会

令和51116日木曜日本校交流委員34名(11121439名)で1日交流してきました。7つの班に分かれ(各57名)1,1日同じ授業を受けました。

主に自己紹介やゲームを通し学級交流をしました。交流委員のなかには、絵を描いたり、手品をしたりと交流を深めました。また車椅子を押す体験もさせていただきました。

生徒の感想の抜粋

〇今回初めて交流会に参加しました、楽しい時間を過ごせました。皆さんと交流して心から笑顔になれました。来年もぜひ参加したい。ありがとうございました。

〇たくさんの学びを得られました。勉強になりました。本当にたのしかったです。ありがとうございました。

〇昨年度交流委員でしたがコロナウイルスの影響で交流会を開催することができなかったので参加できてうれしかったです。

〇最初は車椅子の使い方がわからなくて不安だったけど、なんとか操作できて安心しました。とても明るい雰囲気でずっといたいと思った。

〇交流会で学級に入り、授業に参加できてとても楽しかったです

 

以上一部ですが、生徒たちは大変礼儀正しく交流していて勉強になったようでよかったです。松戸高校生の素晴らしさをみせていただきました。(MO)