道交法改正により、4月1日から、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となります。
本校でも集会や放送、文書等でそのことをお知らせしてきましたが、生徒の皆さん、準備はいかがでしょうか。

写真は教頭が購入したヘルメットです。
頭のサイズが大きく、街の自転車屋さんで売っているものでは合うものがなかったので、ネット通販で探して購入しました。安価でした。
野球帽タイプで、あまりゴツくないので、「似合わないのではないか」「笑われちゃうのではないか」という被害妄想がミニマムで済みますし(自意識過剰ですね)、何より安心感が大きいです。
また、ヘルメットをかぶることで、より安全を心がけた運転になっているような気がします。
生徒の皆さんも、お気に入りのヘルメットを探してみてはいかがでしょうか。
4月は交通事故が増える時期です。
自転車に乗る人は、ヘルメットを着用し、安全運転を心がけましょう!