このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォーム
メニュー
HOME(トップページ)
学校案内
スクールライフ
年間行事
いじめ防止基本方針
校則
シラバス
普通科
福祉教養科
部活動
中学生のみなさんへ
進路状況
図書館より
保健室より
アクセス
事務室
ボランティアセンター
同窓会
生徒ログイン
奨学金について
お知らせ
◆
治癒証明書.pdf
◆
非常変災等による対応について.pdf
◆学校概要(一校1キラッ!).pdf
♦
2023年度入学者用学校案内.pdf
県立学校開放講座
◎
「親子でわくわく チャレンジ2023」は定員に満たないため、中止となりました。希望した親子の皆さんには、大変申し訳ございませんでした。またの参加をお待ちしております。
ポスター :
R05_開放講座ポスター.pdf
-----------------------------------
◎
「親子でチャレンジ2022」
ご参加ありがとうございました
講座案内こちら ⇒
県教委HP
県教委ニュース
⇒
県教委ニュース
7月26日(火)終了 ⇒
理科実験
7月27日(水)終了 ⇒
書道
7月28日(木)終了 ⇒
福祉体験
*上の
項目
を
クリック
してください
アクセスカウンタ
トータル
お問合せ
千葉県立松戸向陽高等学校
住所 〒270-2223
千葉県松戸市秋山682
TEL 047-391-4361
FAX 047-391-8129
MAIL
m.koyo-h@chiba-c.ed.jp
リンク
転入学考査について
県教委ニュース
令和4年度
令和4年度 ライトブルー賞【青少年の部・団体】受賞
善意や親切心からよい行いをした青少年及び青少年を育成支援する活動において顕著な功績があった個人又は団体を表彰し、その活動を
たたえるとともにその気運を県内のすみずみまで広めていこうとする賞で、県からの表彰を受けます
。本校の「
福祉教養科特別支援学校・
地域交流係
」の活動が評価され、松戸市の推薦を経て決定に至りました。 こちら ⇒
千葉県HP
こちらもどうぞ ⇒
HP記事
令和5年3月18日(土)に
表彰式が
令和4年度千葉県青少年育成フォーラム内において実施されました。
令和4年度 千葉県教育功労者表彰(学校教育の部・団体の部)
令和4年10月19日の千葉県教育委員会会議において「千葉県教育功労者表彰(学校教育の部・団体の部)」
表彰校に松戸向陽高校が決定し、11月1日に表彰状が授与されました。
この表彰は昭和23年の千葉県教育委員会設置を記念して、昭和25
年から設置された本県教育界で最も栄誉ある
表彰です。
こちら ⇒
県教委HP/令和4年度 教育功労者表彰
県教委NEWS
令和4年度「 魅力ある県立学校づくり大賞」
『優秀賞』受賞(2年連続!)
生徒の学びの姿勢と生徒を導く教職員の取組みが、昨年度に続き「魅力ある学校づくり」として高く評価さ
れたものです。
*最優秀賞1校、特別賞1校、優秀賞3校:魅力ある学校づくりに優れた成果あり、他の学校の参考となった
と認められる県立学校に対する、千葉県教育委員会からの顕彰です。
令和5年2月7日に県庁にて表彰式。冨塚教育長から校長へ表彰状の授与が行われました。
こちら ⇒
県教委HP
・
松 戸向陽高校のページ
・
県教委ニュース
令和3年度
令和3年度「 魅力ある県立学校づくり大賞」
『優秀賞』受賞
生徒の学びの姿勢と生徒を導く教職員の取組みが、「魅力ある学校づくり」として高く評価されたものです。
コロナ禍中にあって、本校教育活動への
皆様の
ご理解とご支援に改めて御礼申し上げます。
*最優秀賞1校、特別賞1校、優秀賞5校:魅力ある学校づくりに優れた成果があり、他の学校の参考となった
と認められる県立学校に対する、千葉県教育委員会からの顕彰です。
松戸向陽高校の取組みはこちらからご覧ください。 ⇒
県教委HP
2月7日に県庁にて表彰式。冨塚教育長から校長へ表彰状の授与が行われました。
◎4.7.6 「県教委ニュース7月‐1号(Vol.288)」 でも改めて紹介されました。
こちらからどうぞ
7月‐1号(Vol.288)
6ページ
⇒
県教委ニュース
◎4.9.1 「千葉教育(9月:萩号)」でも本校の実践が紹介されました。
表紙の写真も本校の様子です。
こちらからどうぞ ⇒ ・
学校NOW! 我が校の実践
30年度の主なNEWS
◆体育祭
◆向陽祭第2日目(限定公開)
◆向陽祭第1日目
◆赤ちゃんとのふれあい体験
◆球技大会の様子 5/2
29年度の主なNEWS
◆ 書道出前授業(東部小学校) 12/14,15
◆ボランティア・スピリットアワード2年連続受賞(絵本研究部
)
◆ 沖縄修学旅行の様子 10/5~8
◆ 体育祭 9/25
◆ 第7回 向陽祭 9/16(公開日)
◆ 中学生1日体験入学 8/24, 25
◆ 第1回千葉県高校生介護技術成果発表会 8/21
◆ 県教委ニュース8月号-1に本校の取組が紹介されました。
◆ 県立学校開放講座「親子でチャレンジ2017」
8/1~3
◆ 絵本の読み聞かせ講習会 6/8
◆ 高校生と赤ちゃんのふれあい体験 6/5~13
28年度の主なNEWS
NEWS
◆
ボランティア・スピリット・アワード受賞(絵本研究部)
◆
梨香台小福祉体験 11/17
,
11/24
◆
沖縄修学旅行の様子 10/4~7
◆
第6回 向陽祭の様子 9/17(土)
◆
1日体験入学の様子 8/25(木)、8/26(金)
◆
「ふれあい体験」が松戸市公式HPで紹介されました
◆
森田健作千葉県知事が来校されました 6/28(火)
◆
千葉県教育委員会フォトニュースへ(千葉県知事視察訪問)
◆
親子でチャレンジ2016 7/27~29特設ページへ
◆
高校生と赤ちゃんのふれあい体験 6/8~17
◆
介護福祉士国家試験結果 合格率 91.7%(過去最高を記録)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project