県教委ニュース
【 表彰の理由 】
コロナ禍にあって資格取得に係る工夫を凝らした代替実習等を推進し、令和3年度卒業生の介護福祉士国家資格合格100%(開校以来初)を達成した。また、令和2~3年度は国立教育政策研究所による教育課程研究指定を受け、チームマネジメントについての教育プログラムの開発と研究を行い発表した。
福祉教養科 *こちらもご覧ください(全国福祉高校長会) ⇒ https://koko-fukushi.org/ 令和4年度介護福祉士国家試験合格率 93.5 %達成!(全国平均84.3%)
令和5年度関東地区高校生介護技術コンテスト千葉県予選会
・介護技術部門「最優秀」受賞(優勝)(3年連続) ・福祉研究部門「優秀」受賞(第2位) *8月31日に栃木県佐野市で開催された「第5回関東地区高校生介護技術コン テスト(介護技術部門)」の千葉県代表として出場し優良賞を獲得しました。
◎松戸市協働事業「まつどの介護」プロモーション 協力配信中! 松戸市福祉長寿部介護保険課 × SmileResource YouTubeによる動画配信に協力しています。 こちらからご覧ください ⇒ 第1弾・第2弾・第3弾・介護フォーラム編・第5弾・ 第6弾(外国人介護職員紹介編)・第7弾・第8弾 ◎「ちばテレビ」で放映(県教育庁職業観育成コンテンツ)されました!!
Youtubeでも公開中 ⇒ こちら
*令和3・4年度の福祉教養科の活動は、左上「メニュー」→「福祉教養科」を開いて御覧ください。