今回は,福祉教養科2年生の介護過程の授業紹介です。
現在この科目では,高齢者が生きてきた時代について調べ,高齢者の生活について理解を深めています。
今85歳の高齢者がどのような生活を送ってきたか。1930年代~2000年代まで当時の出来事や暮らしの状況,流行していた音楽,ファッションなどをキーワードにパワーポイントにまとめ,発表を行っています。


同じ17歳であっても,今と昔ではまったく異なる時代を生きています。
介護職にとって,他者の生活に関心をもち支援を考えることは,とても大切なことです。
*ちなみに今年度からコンピュータ室もリニューアル。デスクトップパソコンからノート型パソコンになりました!!