2023年度 第13回 向陽祭
<新たな向陽祭~今しか出来ない青春を~>
こんにちは!松戸向陽高校生徒会です。
今年も松戸向陽高校文化祭「向陽祭」が実施されます。今年は2日間で実施され、9月16日(土)には一般公開も行われます。
「向陽祭」は今年で13回目を迎えますが、ここ数年新型コロナウイルスの影響により動画での実施や飲食物販売の制限等を設けて実施しておりました。しかし、今年の「向陽祭」は数年ぶりに飲食品販売が復活するなど新型コロナウイルス蔓延前の「向陽祭」の姿を取り戻しつつあることから、昨年以上に活気のある「向陽祭」になることが予想されます。
各団体の趣向を凝らした発表を是非ご覧ください。
【一般公開日程】
9月16日(土)10:00~14:30(最終受付14:00)
【一般公開に入場できる方】
1本校生(在学生)
2本校生徒の保護者(家族を含む)
学校より、生徒を通じて配布された案内状を受付に提出し、入場することができます。兄弟・姉妹については、事前の届け出をした上で当日身分証明書を提示し、入場できます。ただし、当日文化祭を行っている高校の生徒は入場を認めません。
3中学生(保護者の同伴可) *事前予約不要
・学校名付き身分証明書を提示していただくことにより入場可能
【体育館発表団体タイムテーブル】
10:10~11:40 吹奏楽部
11:45~12:55 演劇部
13:00~13:35 有志団体
13:40~14:20 書道部
【来場にあたっての注意事項・お願い】
・自動車、原動付自転車でのご来場はご遠慮ください。自転車については、所定の駐輪場(本校敷地内)におとめください。
・歩道や道路への駐輪等は通行の妨げなど近隣のご迷惑になりますので、おやめください。
・発熱、咳、体調不良でのご来場はお控えください。
・天候不良や感染状況等により、中止や内容変更の可能性があります。
【校舎内での注意事項・お願い】
・校内は土足厳禁です。上履き、スリッパ、靴袋等をご用意ください。
・学校敷地内はすべて禁煙です。
・校舎内での飲食は、指定されたスペースでのみお願いします。
・展示物には許可なく手を触れないでください。
・本人の許可なく個人を撮影することはご遠慮ください。また、写真や動画の無断掲載、個人が特定できる情報をSNS等に掲載することは禁止です。
