このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
ホーム
学校案内
学校生活
授業の様子
年間行事予定
潮風祭文化の部(文化祭)
潮風祭体育の部の様子
語学研修
校外学習
1学年スライドショー
2学年スライドショー
3学年スライドショー
修学旅行
2021
2019
2018
部活動紹介
授業練磨の公開日
進路指導部より
入学者選抜
中学生の皆さんへ
在校生の皆さんへ
保護者の皆さんへ
保健室・教育相談より
保護者配付文書
各種届出用紙のダウンロード
開かれた学校づくり委員会・ミニ集会
卒業生の皆さんへ
同窓会
教育実習希望の方へ
講師の登録について
会計年度任用職員応募について
所在地
千葉県立検見川高等学校
〒261-0011
千葉県千葉市美浜区真砂4丁目17番1号
TEL 043-278-1218
FAX 043-278-4733
モバイルサイト
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会
県立中・高等学校一覧
アクセスカウンタ
アクセス数
令和5年度文化祭(潮風祭文化の部)の一般公開について(R5/7/12)
今年度の文化祭は、制限を行わず、どなたでも入場いただけます。ぜひお越しください。
7月15日(土)9:30~14:30(14:00最終受付)
・御来場の際は上履きを御持参ください。
・滞在は最大3時間でお願いいたします。
・入場者数によっては一時的に入場を制限する場合がありますので、御了承ください。
・当日は混雑が予想されます。体調の思わしくない方は御来場をお控えください。
・駐車場はありませんので、御来場に際しては公共交通機関を御利用ください。
令和4年度文化祭(潮風祭文化の部)を実施しました(R4/7/15・16)
今年度は3年ぶりに文化祭を一般公開しました。
チケット制による人数制限、午前・午後の入替え制、飲食場所の制限など、準備段階からさまざまな感染対策を施して実施しました。限られた人数とはいえ、家族や友人に見ていただき、生徒たちは張り合いを持って活動していたようです。御来校いただいた皆様、ありがとうございました。
この下に、一般公開当日の写真スライドショーを掲載していますので、御覧ください。
令和4年度潮風祭文化の部 一般公開当日の写真
文化祭準備の様子
文化祭準備の様子
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/03
文化祭の準備がスタート
| by
kemigawa-h
潮風祭文化の部(文化祭)に向け、放課後の準備が始まりました
昨年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、文化祭は校内発表に限定した形となりました。また、例年3年生は演劇を行っていましたが、昨年度はあらかじめ収録したドラマを上映する、映画形式となりました。
今年度も3年生の発表は昨年の方式を踏襲し、全クラスとも映画上映を行います。
5月31日に、1
・2年生に先行して、3年生の放課後準備期間が始まりました。
今年度の文化祭は、7月15日(金)・16日(土)に実施します。初日は校内発表のみですが、2日目は一般公開を実施する予定です。
現在のところ無制限に公開できる状況となっていないため、感染拡大防止を図りつつ、ある程度の人数が入場できるよう、具体的な方法を検討しています。一般公開の詳細は、今後ホームページ等でお伝えしていきます。
17:27 |
今日の出来事
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
各種情報へのリンク
検索
教育方針
教育課程
進路状況
部活動・同好会一覧
一校1キラッ!
授業の様子
年間行事予定
修学旅行
行事等の様子
学校評価
いじめ防止
スクールカウンセラーについて
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project