文字
背景
行間
令和7年度 夏の学校説明会 申し込みについて
令和7年度 夏の学校説明会 は以下のサイトよりお申し込みください。
※申込期間 7月 7日(月) ~ 7月18日(金)
※定員に達しましたら、申込期間内でも申込みを終了させていただきます。
令和7年度 夏の学校説明会について
令和7年度 夏の学校説明会は以下の日程で行います。
令和7年8月20日(水)、令和7年8月21日(木)
詳細については次の案内を御覧ください。→R7ホームページ用 夏の学校説明会案内.pdf
令和7年度 学校説明会の予定
令和7年度の学校説明会は以下の日程で実施する予定です。会場は検見川高校です。
・個別の学校見学にも対応いたしますが、十分に説明・見学ができない可能性がありますので、できるだけ説明会への参加をお願いします。
・部活動の体験入部は行っていません。
・夏休み中の「首都圏進学フェア」(幕張メッセ、8月2日・3日)にも参加する予定です。ブースでお待ちしております。
1 夏の学校説明会
8月20日(水)、8月21日(木)
2 秋の学校説明会
9月27日(土)
3 秋の学校案内第1回
10月30日(木)
4 秋の学校案内第2回
11月13日(木)
受付や日程・時刻等緊急の変更がある場合は、このページで御案内します。
※ 参加申込は、夏の学校説明会につきましては7月上旬よりオンラインで受け付けます。近くなりましたら本ページでお知らせします。秋の学校説明会・学校案内に関しましても9月以降、順次お知らせする予定です。
女子用スラックスの導入について(R4/1/13)
女子用スラックスの導入について
社会的な要請に応え、本校でも制服に女子用のスラックスを導入することになりました。色はグレーです。希望者のみの自由購入となります。購入方法等の詳細については、入学者選抜の合否発表後、入学予定者に御案内します。
検見川浜駅から本校へのアクセス
JR京葉線・検見川浜駅から本校までは徒歩5分です。別ページにて道順を写真付きで案内していますので、来校の際は参考にしてください。
→ アクセス(写真による道案内つき)
検見川高校に関する様々な情報はこちらから
・学校のセールスポイントは何? → 一校1キラッ!
・普段の学校の雰囲気はどう? → 授業の様子
・どんな行事があるの? → 年間行事予定
・修学旅行の行先はどこ? → 修学旅行
・行事の雰囲気は? → 検見川日誌
・生徒や保護者からの評価はどう? → 学校評価
・いじめ対策はどうなっているの? → いじめ防止
・心のケアはしているの? → スクールカウンセラーについて
・学校への行き方は? → アクセス(写真"道案内"付き)
・入試に関する情報を知りたい → 入学者選抜
・普段の学校の雰囲気はどう? → 授業の様子
・どんな行事があるの? → 年間行事予定
・修学旅行の行先はどこ? → 修学旅行
・行事の雰囲気は? → 検見川日誌
・生徒や保護者からの評価はどう? → 学校評価
・いじめ対策はどうなっているの? → いじめ防止
・心のケアはしているの? → スクールカウンセラーについて
・学校への行き方は? → アクセス(写真"道案内"付き)
・入試に関する情報を知りたい → 入学者選抜
所在地
千葉県立検見川高等学校
〒261-0011
千葉県千葉市美浜区真砂4丁目17番1号
モバイルサイト
リンクリスト
アクセスカウンタ
0
2
8
5
1
1
6
1