バドミントン部の新人戦県大会が11月8日(金)、12日(火)、15日(金)、16日(土)に行われました。
検見川高校からは男子団体戦、ダブルス1組、シングルス2名、女子団体戦が県大会出場を決めています。結果は次の通りでした!
〈男子〉
・団体戦
2回戦 vs県立千葉 3-1で勝ち
3回戦 vs昭和学院 3-1で勝ち
準々決勝 vs京葉 3-1で勝ち
準決勝 vs西武台千葉 0-3で負け
3位決定戦 vs敬愛学園 2-3で負け
県大会ベスト4!・個人戦ダブルス
宮﨑・平尾ペア
1回戦 vs前川・森ペア(日大習志野) 2-0で勝ち
2回戦 vs稲村・江連ペア(千葉敬愛) 0-2で負け ベスト32
・個人戦シングルス
宮﨑
1回戦 vs田中(千葉黎明) 2-0で勝ち
2回戦 vs島田(京葉) 2-0で勝ち
3回戦 vs中田(西武台千葉) 2-0で勝ち
準々決勝 vs稲村(千葉敬愛) 0-2で負け
県大会ベスト8! 平尾
1回戦 vs熊澤(千城台) 2-0で勝ち
2回戦 vs岩城(中央学院) 0-2で負け ベスト32
〈女子〉
・団体戦
1回戦 vs中央学院 2-3で負け
男子団体戦では、3回戦で先輩たちが勝てなかった昭和学院に勝利をおさめることができました。準々決勝の京葉戦では第1ダブルスの小寺・高橋ペアが惜しくも負けてしまいましたが、第2ダブルスの宮﨑・平尾ペアと第1シングルスの大西くん、第2シングルスの宮﨑くんが勝ち、準決勝に駒を進めることができました。準決勝の西武台千葉戦では3タテで敗れましたが、3位決定戦の敬愛学園戦では第2ダブルスの宮﨑・平尾ペアと第2シングルスの宮﨑くんが勝ち、第3シングルスの平尾くんはファイナルゲームまで粘って勝利まであと一歩のところまで迫りました。惜しくも敗れましたが、来春行われる関東予選県大会の第4シードを獲得できました!
男子個人戦では、ダブルスの宮﨑・平尾ペアとシングルスの平尾くんがベスト32、シングルスの宮﨑くんはベスト8に入ることができました。宮﨑くんは来夏行われる総体県大会の8シードを獲得しました!
女子団体戦では中央学院相手に第2ダブルスの岡﨑・鶴賀谷ペアと第1シングルス佐藤さんが勝ち、第3シングルスの岡﨑さんが2ゲーム目延長戦まで食らいつきましたが、惜しくも敗れ1回戦突破とはなりませんでした。
バドミントン部はこの大会をもってオフシーズンに入ります。
来シーズンのチームの目標は、春の関東予選県大会で男子はベスト4以上に入り関東大会に出場すること、女子はベスト16に入り総体県大会団体戦に出場することです。目標を達成出来るよう、日々の練習に一層力を入れて取り組んでいきます。
今年度に負けない結果を残せるよう頑張りますので、来年度も応援よろしくお願いします!









