このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
ホーム
学校案内
学校生活
修学旅行
部活動紹介
運動部
陸上競技部
水泳部
バレーボール部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
サッカー部
ラグビー部
男子テニス部
女子テニス部
野球部
ソフトボール部
卓球部
バドミントン部
剣道部
山岳部
フェンシング部
文化部
音楽部
茶道部
写真部
書道部
吹奏楽部
地学部
美術部
放送委員会
同好会
チア同好会
クッキング同好会
パソコン同好会
演劇同好会
ESS同好会
イラスト同好会
生物同好会
教育課程
入学者選抜
進路より
保健室・教育相談より
在校生の皆さんへ
中学生の皆さんへ
卒業生の皆さんへ
保護者の皆さんへ
保護者配付文書
教育実習生の方へ
同窓会
各種届出用紙のダウンロード
講師の登録について
事務室より
アクセス(写真“道案内”付き)
所在地
千葉県立検見川高等学校
〒261-0011
千葉県千葉市美浜区真砂4丁目17番1号
TEL 043-278-1218
FAX 043-278-4733
モバイルサイト
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会
県立中・高等学校一覧
アクセスカウンタ
アクセス数
サッカー部
サッカー部
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/10/21
全国高校サッカー選手権大会千葉県大会決勝トーナメント
| by
サッカー部顧問
令和2年10月18日(日)全国高校サッカー選手権大会千葉県大会
決勝トーナメント第1回戦が行われました。
検見川高校サッカー部は、JFA夢フィールドにて柏井高校と対戦しました。
前半は選手たちの動きも堅く、自分たちのミスからピンチを招いたが、
キーパーの好セーブなどにも助けられ、なんとか凌いでいた。
また、チャンスも何回かあったが決めきれず、0-0の状態が続き、
前半終了間際に1点を決められ、0-1で前半を終了しました。
後半になると攻める場面が増え、運動量も上がってきたが、ゴールまでが遠かった。
その後0-1のまま試合が進み、試合終了間際に追加点を決められ、
0-2で試合終了。
今年の検見川高校サッカー部は決勝トーナメント1回戦で敗退、ベスト30という結果となりました。
今年の3年生の選手やマネージャーはコロナウイルスの影響もあり、練習ができない日々が続き、総体も中止になり、モチベーションの維持が本当に大変だったと思います。
しかし、それでも部活動、サッカーが好きで、勉強と両立しながら選手権まで残り、最後まで戦いきりました。
結果は残念ではありますが、選手・マネージャーには自らの進路実現に向けてこれから頑張っていってほしいと思います。
15:30
2019/12/19
真砂西小学校サッカー教室
| by
サッカー部顧問
12月18日、19日と真砂西小学校にサッカー部のメンバー計10名がお邪魔しました。
真砂西の生徒たちはもうすぐ近隣の小学校とサッカー大会があるそうで、
サッカー部の生徒たちはその大会に向けた練習のお手伝いに行きました。
小学生もサッカー部の生徒も楽しく練習をする姿が印象的でした。
また、なかなか小学生と交流する機会もないのでとってもいい経験になりました!
18:40
2019/10/21
全国高校サッカー選手権大会千葉県大会
| by
サッカー部顧問
令和1年10月20日(日)全国高校サッカー選手権大会千葉県大会
決勝トーナメント第1回戦が行われました。
検見川高校サッカー部は、東京学館高校に於いて船橋北高校と対戦しました。
試合は、前後半を戦い、互いに一歩も譲らず、0対0で終了し延長戦へもつれ込みました。
延長戦でも互角の戦いで0-0のまま決着がつかず、PK戦となりました。
PK戦は途中、不利な状況もありましたが、9本蹴って7-6と
辛くも勝利することができました。
次回は26日に格上ではありますが、暁星国際高校と対戦します。
全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。
16:23
2019/09/09
高校サッカー選手権大会結果報告
| by
サッカー部顧問
8月1日 ZOZOパークにて、全国高校サッカー選手権大会千葉県予選
1次予選代表決定戦がありました。
柏南高等学校との対戦となり、1-0で勝利しました。
これで、5年連続決勝トーナメント進出となります。
昨年はベスト16でしたが、今年はベスト8以上に向けてがんばります。
試合前の様子
09:45
2019/06/26
サッカー部総体結果報告!
| by
サッカー部顧問
千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部が先日行われました。
結果は以下の通りです。
・第一回戦:シード
・第二回戦 6月1日@東京学館高校
検見川 VS 磯辺高校
3-0
前半は相手にボールを支配され、
苦しんだ時間帯が多かったが
0-0で前半を折り返す。後半は早々に1点を入
れ、その後2点を叩きこみ結果3-0。いい形で次の試合につなげることができました。
・第三回戦 6月2日@千葉明徳高校
検見川 VS 敬愛学園
1-2
試合前は敬愛学園にボールを保持される時間が長くなると思われたが、選手一人一人が気持ちの入った守備をし、開始早々コーナーキックから得点を決める。いい立ち上がりを見せたが、その後敬愛学園に1点を返され、前半を1-1で折り返す。
後半は膠着状態が続き、得点は動かずロスタイムに突入。延長戦を意識した直後敬愛学園に追加点を許してしまい、ここで試合終了。決勝トーナメント進出にあと一歩のところで敗退となりました。
7月末から選手権千葉県予選1次予選が始まります。
総体で悔しい思いをしたその借りを選手権で返せるようまた日々の練習を大切にしていきたいと思います!
18:48
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project