このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
ホーム
学校案内
学校概要
教育方針
校歌・校章
沿革
部活動・同好会一覧
部活動活動方針
一校1キラッ!
学校評価
いじめ防止
お問い合わせ
学校生活
修学旅行
部活動紹介
教育課程
入学者選抜
進路より
保健室・教育相談より
在校生の皆さんへ
中学生の皆さんへ
卒業生の皆さんへ
保護者の皆さんへ
保護者配付文書
教育実習生の方へ
同窓会
各種届出用紙のダウンロード
講師の登録について
事務室より
アクセス(写真“道案内”付き)
所在地
千葉県立検見川高等学校
〒261-0011
千葉県千葉市美浜区真砂4丁目17番1号
TEL 043-278-1218
FAX 043-278-4733
モバイルサイト
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会
県立中・高等学校一覧
アクセスカウンタ
アクセス数
沿革
昭和48年11月28日 千葉県教育委員会第21回定例会において千葉県立検見川高等学校設置可決
昭和49年 1月16日 千葉県教育委員会告示第1号で第1学年生徒募集定員360名と公示
昭和49年 4月 1日 初代校長 中村 浩 着任
昭和49年 4月 8日 開校式・入学式を千葉市立花園中学校において実施
昭和51年 5月15日 校歌・体育館披露記念式典を実施
昭和52年 3月 8日 第1回卒業証書授与式挙行(卒業生355名)
昭和53年 1月31日 プール竣工
昭和53年 4月 1日 第1学年生徒定員450名
昭和53年11月20日 テニスコート竣工
昭和54年 4月 1日 第2代校長 鈴木 新一郎 着任
昭和55年11月18日 グラウンド整備竣工
昭和58年 3月31日 陶芸木工室竣工
昭和59年 4月 1日 第3代校長 鯉淵 武敏 着任
昭和60年 8月31日 創立10周年記念事業中庭竣工、プレハブ校舎厨房食堂整備
昭和62年 4月 1日 第4代校長 藤田 信義 着任、第1学年生徒定員470名
平成 2年 3月31日 部室竣工
平成 2年 4月 1日 第1学年生徒定員450名
平成 3年 4月 1日 第5代校長 小田 守 着任
平成 5年 4月 1日 第1学年生徒定員440名
平成 6年 4月 1日 第1学年生徒定員420名
平成 6年11月19日 創立20周年記念式典挙行
平成 7年 3月10日 創立20周年記念造園工事竣工
平成 7年 4月 1日 第1学年生徒定員400名
平成 8年 1月31日 部室竣工
平成 8年 3月 8日 創立20周年記念誌発行
平成 8年 4月 1日 第6代校長 太田 道和 着任
平成10年 4月 1日 第1学年生徒定員360名
平成11年 4月 1日 第7代校長 河野 哲夫 着任
平成13年 4月 1日 第1学年生徒定員320名、2学期制及び65分5限授業を実施
平成14年 4月 1日 第8代校長 宇井 美樹 着任
平成16年 4月 1日 第9代校長 酒井 保美 着任
平成16年11月 5日 創立30周年記念式典挙行
平成17年 3月 1日 創立30周年記念誌発行
平成20年 4月 1日 第10代校長 眞田 孝則 着任
平成21年 4月 1日 50分授業に発展的移行、考査5回制を実施
平成22年 4月 1日 第11代校長 大迫 太 着任、第1学年生徒定員360名
平成23年 4月 1日 第1学年生徒定員320名
平成24年 4月 1日 第12代校長 田村 清志 着任、第1学年生徒定員360名、3学期制に発展的移行
平成25年 4月 1日 第1学年生徒定員320名
平成27年 4月 1日 第13代校長 須藤 信夫 着任
平成28年 4月 1日 第1学年生徒定員360名
平成29年 4月 1日 第14代校長 圓城寺 一雄 着任
平成31年 4月 1日 第15代校長 佐藤 道広 着任、第1学年生徒定員320名
卒業総数 16,475名(平成31年3月現在)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project