このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
ホーム
学校案内
学校生活
部活動紹介
授業練磨の公開日
進路指導部より
入学者選抜
中学生の皆さんへ
在校生の皆さんへ
休校中課題関係
過去の連絡
共通テストに向けて
わいせつセクハラ相談
保護者の皆さんへ
保健室・教育相談より
保護者配付文書
各種届出用紙のダウンロード
開かれた学校づくり委員会・ミニ集会
卒業生の皆さんへ
同窓会
教育実習希望の方へ
講師の登録について
会計年度任用職員応募について
所在地
千葉県立検見川高等学校
〒261-0011
千葉県千葉市美浜区真砂4丁目17番1号
TEL 043-278-1218
FAX 043-278-4733
モバイルサイト
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会
県立中・高等学校一覧
アクセスカウンタ
アクセス数
県による児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について(R4/12/23更新)
県によるわいせつセクハラ相談窓口について
千葉県では、教育員の不祥事防止の取組みの一環として、児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口を開設しています。詳細については、次の保護者向け文書を見てください。
→
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について(お知らせ)
を開く
※右の二次元バーコードを読み取ると相談窓口の入口ページにアクセス可能です。
アクセス先:
教職員の児童生徒に対するわいせつセクハラ相談窓口
セクハラ相談、セクハラ防止について(R4/5/25)
校内にはセクハラ相談委員の先生がいます。セクハラで困ったら相談してください。
また、セクハラについて理解を深め、生徒どうしでのセクハラ防止にも努めてください。
詳しくは教室掲示のポスターを見てください(こちらからも見られます→
セクハラポスター( 令和4年5月
).pdf)
令和4年度セクハラ防止啓発ポスター(R4/5/25)
セクハラ防止、セクハラ相談について(令和4年度)
クリックすると詳細が見られます。
(教室に掲示してあるものと同じ内容です)
R4セクハラポスター.pdf
【内容】
・セクハラって具体的にはどんなこと?
・相手にはっきり「No」を!!
・逃げる勇気を持とう
・誰かに相談しよう
・声に出して相談しづらいときは
・こんなこともデートDV?
・性的指向・性同一性障害のこと、知っていますか
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project