このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
ホーム
学校案内
学校生活
修学旅行
部活動紹介
教育課程
入学者選抜
進路より
保健室・教育相談より
保健だより
スクールカウンセラー
在校生の皆さんへ
中学生の皆さんへ
卒業生の皆さんへ
保護者の皆さんへ
保護者配付文書
同窓会
各種届出用紙のダウンロード
講師の登録について
事務室より
アクセス(写真“道案内”付き)
所在地
千葉県立検見川高等学校
〒261-0011
千葉県千葉市美浜区真砂4丁目17番1号
TEL 043-278-1218
FAX 043-278-4733
モバイルサイト
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会
県立中・高等学校一覧
アクセスカウンタ
アクセス数
新型コロナウイルスに感染した場合等の学校への連絡について
感染した場合の学校への連絡について
お子様
が新型コロナウイルスに感染した場合等の学校への連絡についてはこちらの文書を御覧ください。
⇒
お子様が新型コロナウイルスに感染した場合等の学校への連絡について(PDF形式)
出席停止の措置を受けた後に回復し登校する場合
新型コロナウイルス感染症により出席停止となった場合、回復後の登校にあたって療養報告書が必要です。
⇒
新型コロナウイルス感染症関係における療養報告書(PDF形式)
6月1日からの学校生活で気をつけること
学校での感染防止対策について生徒に資料を配布済みですが、
家庭でも対策に取り組むようお願いします。
新型コロナウイルス以外の感染症による出席停止の診断を受けた場合
感染症による出席停止(登校禁止)の診断を受けた場合(新型コロナウイルス感染症以外)
医師からインフルエンザ、
マイコプラズマ感染症、百日咳、溶連菌感染症等
の法定感染症の診断を受け、
出席停止(登校禁止)の指示が出た場合
は、欠席扱いにはなりません。
感染症名と出席停止(登校禁止)の期間等を、電話で学校にお知らせください。
医師から登校許可を得たら、病院で記入してもらった本校所定の「
登校許可証明書
」を持って登校してください。
※
インフルエンザ等の感染症の拡大防止のため、
高熱等の症状が出た場合は、必ず病院で診察を
受けてください。
なお、朝病院で「登校許可証明書」をもらってから登校する場合は、遅刻扱いにはなりません。
PDFのダウンロードはこちらから →
登校許可証明書.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project