令和5年度 秋の学校案内について(R5/9/1更新)

今年度の「秋の学校説明会」について

日時:令和5年9月30日(土)
 詳細については次の案内を御確認ください。→ R5秋の学校説明会案内
 
 当日の部活動の予定はこちらを御覧ください。→R5秋の学校説明会 部活動見学について

  
申込みは、 参加希望者本人または保護者が申込みフォームで行ってください。
参加申し込みフォーム


※申込期間 令和5年9月7日(木)~9月15(金) 
※定員に達しましたら、申込期間内でも申込みを終了させていただきます。
 

令和5年度 夏の学校案内について(R5/7/28更新)

今年度の「夏の学校案内」について

日時:令和5年8月2日(水)、3日(木)
 詳細については次の案内を御確認ください。→ R5夏の学校説明会案内

 当日の部活動の予定はこちらを御覧ください。→R5夏の学校説明会_部活動見学について


 申込みは、 参加希望者本人または保護者が申込みフォームで行ってください。
参加申し込みフォーム


※申込期間 令和5年6月26日(月)~7月7(金) 
※定員に達しましたら、申込期間内でも申込みを終了させていただきます。
 

令和5年度学校説明会の日程について

令和5年度学校説明会の予定

 今年度の学校説明会は以下の日程で実施する予定です。会場は検見川高校です。
・個別の学校見学にも対応いたしますが、十分に説明・見学ができない可能性がありますので、できるだけ説明会への参加をお願いします。
・部活動の体験入部は行っていません。
・夏休み中の「首都圏進学フェア」(幕張メッセ、8月5日・6日)にも参加する予定です。ブースでお待ちしております。

1 夏の学校説明会

8月2日(水)、8月3日(木)

2 秋の学校説明会

9月30日(土)

3 秋の学校案内第1回

10月31日(火)

4 秋の学校案内第2回

11月28日(火)
 受付や日程・時刻等緊急の変更がある場合は、このページで御案内します。
 ※ 参加申込は、参加申し込みフォームにて、オンラインで受け付けます。
 

女子用スラックスの導入について(R4/1/13)

女子用スラックスの導入について

社会的な要請に応え、本校でも制服に女子用のスラックスを導入することになりました。色はグレーです。希望者のみの自由購入となります。
購入方法等の詳細については、入学者選抜の合否発表後、入学予定者に御案内します。
 

検見川浜駅から本校へのアクセス

校地正面写真(画像はGoogleストリートビューから)JR京葉線・検見川浜駅から本校までは徒歩5分です。別ページにて道順を写真付きで案内していますので、来校の際は参考にしてください。
→ アクセス(写真による道案内つき)
 

検見川高校に関する様々な情報はこちらから


・どんな所に力を入れているの?     → 教育方針
・類型分けや選択科目は?        → 教育課程
・卒業生の進路実績は?         → 進路状況
・どんな部活があるの?雰囲気や実績は? → 部活動・同好会一覧
・学校のセールスポイントは何?     → 一校1キラッ!
・普段の学校の雰囲気はどう?      → 授業の様子
・どんな行事があるの?         → 年間行事予定
・修学旅行の行先はどこ?        → 修学旅行
・行事の雰囲気は?           → 検見川日誌
・生徒や保護者からの評価はどう?    → 学校評価
・いじめ対策はどうなっているの?    → いじめ防止
・心のケアはしているの?        → スクールカウンセラーについて
・学校への行き方は?          → アクセス(写真"道案内"付き)
・入試に関する情報を知りたい      → 入学者選抜

 
令和4年度「冬の学校案内」参加申込みはこちら

冬の学校案内に申込む前に必ずお読みください。

受付期間 令和4年11月14日(月)~11月25日(金)23:59
 詳細は案内文を御確認ください。→  令和4年度 冬の学校案内について
・生徒と保護者の2名での参加を希望される場合は、集計の都合上、お手数ですが登録フォームにて生徒申込みと保護者申込みを別々に(入力を2回)行ってくださいますようお願いいたします。
※スマートフォンでモバイル向けページを表示している場合、登録フォームが表示されず、ログインページが表示されてしまいます。そのような場合は、スマートフォンのブラウザ(SafariやChromeなど)の表示をPCサイトモードに切り替えて御覧ください。
 

「冬の学校案内」(12/1夕方実施)参加申込フォーム

期限が過ぎたため受付けを終了しました。