スマホからのアクセス

 
千葉県ホームページへ

千葉県教育委員会へ

県教委ニュース
 
Access608347

令和4年度 2学年 修学旅行日誌 (2022/09/28~10/1)

修学旅行日誌 (2022/09/28~10/1)
2022/10/01

[修学旅行]最終日!

| by uda.s
修学旅行もいよいよ最終日になりました。
生徒たちからは「あと1週間くらいいたい!」との声もありました。
楽しい行事はあっという間に終わるものです。だからこそ、大人になった時にも思い出として残っているものです。

最終日は各クラスで行動しました。
前半は、「近江八幡水郷巡り」か「八つ橋作り」の2コースに分かれました。
その後、「近江八幡掘散策」、「金閣寺」、「伏見稲荷神社」、「南禅寺」に分かれて行動し清水寺で集合しました。
清水寺近辺で食事を済ませ、京都駅を出発し、東京駅に向かっています。
移動中のバスでは、ウトウトしている生徒も多く、4日目の疲れが出ているように感じました。

ほとんどの行程を終えましたが、自宅までトラブルや怪我なく無事に帰れるようにしましょう。
次の登校日は10月4日です!しっかりと休んで、これからも学校生活を頑張りましょう!
 最終日の校長ブログはこちら → 最終日




17:09
2022/09/30

[修学旅行]ディナークルーズ

| by uda.s
3日目の夕食は琵琶湖上のディナークルーズでした!
船着場で集合写真を撮り、乗船しました。
その後はビュッフェ形式で約2時間、夕食を楽しみました。

デッキに出て夜景を眺めながら、写真を撮っている生徒もいました。
食事も終え、20時ごろ、学年主任の渡辺先生からアナウンスがあり、花火が打ち上がり始めました。
綺麗な景色に花火が合わさり、生徒たちも夜景を楽しんでいました。

楽しい行事はあっという間に終わるものです。
明日は各クラスで行動し、京都駅まで行動します。
最後まで怪我や事故なく楽しみましょう!
 3日目の校長ブログはこちら → 3日目


23:47
2022/09/30

[修学旅行]さらばオリエンタルホテル

| by uda.s
修学旅行も3日目、折り返し地点になりました。
今日は京都で各班散策になります。
朝早くから荷物を運び、朝食を食べ、それぞれ移動になります。

嵐山、伏見稲荷神社、鹿苑寺金閣に向けて、それぞれバスが出発しています。
午前11時から午後3時までの間に、チェックポイントとして二条城に向かい、17時までに清水寺のバス駐車場に集まります。

事前の調べ学習を生かして、それぞれ楽しんできてください!
オリエンタルホテルのスタッフの皆様、2日間ありがとうございました!


08:24
2022/09/30

[修学旅行]USJ!

| by uda.s
2日目が終わりました。
USJが初めての生徒も多く、ホテルに大きなお土産を持って帰って来ている生徒たちも多くいました。
徒歩の時間も多く、早い時間に帰ってきた生徒もいれば、ギリギリの時間まで楽しんでいた生徒もいました。

現地で被り物やTシャツも揃えて行動している生徒もいて、とても楽しそうでした。
明日は京都市内の散策です。事前の調べ学習を生かして、京都の街並みを楽しみましょう!




05:48
2022/09/29

[修学旅行]2日目

| by uda.s
修学旅行2日目になりました。
昨日の夜と今朝の朝食はビュッフェ形式でした。朝早くても起きてきて、しっかりとあいさつをする生徒たち。さすが京工生です。

今日は1日USJです。最初に各クラスで写真を撮り、夜まで自由行動です。
何人かの生徒に途中会いましたが、とても楽しそうでした。

怪我なく楽しんできてください!


12:18
2022/09/28

[修学旅行]1日目、神戸にて

| by uda.s
修学旅行の初日もおおよそ終わりました。
今日は海洋科学館と阪神淡路大震災の様子が展示されている人と未来防災センターに行ってきました。

海洋科学館では、船やバイク等の乗り物が展示されていて、実際にシミュレーションのような形で乗ることもできるコーナーもありました。
未来防災センターでは、阪神淡路大震災の様子が映像で見ることができたり、地震や津波のメカニズムを学ぶことができました。

また、バスガイドさんの案内で神戸市内の様子が分かり、甲子園球場や六甲山など、様々な場所を知ることができました。


19:36
2022/09/28

[修学旅行]昼食

| by uda.s
新幹線内での昼食です。
生徒たちも外の景色を楽しんだり、会話を楽しんでいます。(お弁当はもちろん黙食です)


10:38
2022/09/28

[修学旅行]集合!

| by uda.s
今日から修学旅行がスタートします。
普段の登校時間より早い時間ですが、問題なく集合できました。

生徒たちも早い時間に来て、楽しみだという会話が多く聞こえています。
これから新幹線で新神戸駅まで向かいます。

怪我・トラブルなく、良い経験になる修学旅行にしてきます!



07:57