平成27年度 2学年 修学旅行日誌 (2016/1/17~1/20)

H27修学旅行日誌
12
2016/01/20

修学旅行最終日の様子(END)

| by 管理者
 本日で修学旅行最終日。生徒達の様子を見ていると沖縄のことを
名残惜しく感じている生徒が多数見受けられました。本日は午前中
首里城見学から国際通り散策、そして、那覇空港から羽田へ向けて
無事、帰路に着きました。

首里城見学



クラス集合写真


那覇空港集合


無事に全員、帰路に着くことが出来ました。修学旅行全体を
通して、大きな事故もなく遅れもなく、大成功の旅行でした。
担任・修学旅行係をしながら、ホームページの更新をして
参りましたが、一部画像等が適切に表示されず、失礼をいた
しました。ここでお詫び申し上げます。
(修学旅行日誌・END)
22:00 | 今日の出来事
2016/01/20

修学旅行最終日

| by 管理者
  おはようございます。今日は最終日です。
生徒は事故等もなく、元気に過ごしています。今日は首里城を観光し、
国際通り散策です。その後那覇空港集合し、帰路となります。
07:57 | 連絡事項
2016/01/19

修学旅行3日目の様子

| by 管理者
  本日3日目、午前中の生徒達は各民泊先で過ごしました。
 
伊江ビーチ


伊江島の観光スポットで民泊先の方と一緒に生徒に会いました。






離村式前、民泊体験をしての生徒から民家様へのメッセージ



民泊先から続々と戻ってきました。


 
離村式に向けて整列


離村式の様子








学年全体集合写真に向けて整列準備



沖縄本島へ



民家の方々によるお見送り


海洋博公園へ


各クラス集合写真







沖縄最後の宿泊先  モントレ沖縄に本日は宿泊です。



今現在は、部屋長会議も終わり、明日の宅急便荷造りしています。
まもなく、消灯時間が近づいています。
19:38 | 今日の出来事
2016/01/19

修学旅行3日目

| by 管理者
   おはようございます。
修学旅行3日目は、伊江島からの様子、海洋博公園、沖縄最後の夜を
過ごすことになるホテルでの様子をお伝えします。現在は民泊先からの
連絡もなく、生徒達はそれぞれの家庭で過ごしています。

今朝の伊江島からのオーシャンビュー

08:00 | 連絡事項
2016/01/18

修学旅行2日目の様子 その2

| by 管理者
  午前中のマリンスポーツ体験。晴れ男の学年主任のおかげで無事に実施することができました。

バナナボート


21:46 | 今日の出来事
2016/01/18

修学旅行2日目の様子 その1

| by 管理者
今日は午前中、恩納村体験学習センターを中心に体験学習を行いました。
マリンスポーツでは波が高く、全てバナナボートでした。

島ぞうりの製作

サンシン体験

陶芸体験




体験学習後、フルーツランドへ昼食&お土産買い物。
その後、いよいよフェリーで伊江島へ。今日の夜から民泊体験です。



伊江島到着! 地元の方による琉球歓迎舞踊。生徒も一緒に踊りました。
入村式の後、各民泊班に分かれてそれぞれの家庭へ生徒達は向かいました。

17:18 | 今日の出来事
2016/01/18

修学旅行2日目

| by 管理者
  沖縄の朝を迎えました。今朝の天気は、雲の中にも多少の晴れ間が。
しかし、強風のため、マリンスポーツは全てバナナボートに変更。
只今体験学習に行くバスの中から更新しております。
 2学年生徒は、全員元気に過ごしております。

今日は晴れてきました。


08:47 | 連絡事項
2016/01/17

修学旅行初日の様子 その2

| by 管理者
大雨の中、沖縄到着。

那覇空港はあいにくの空。

大雨の中の平和祈念資料館





ホテル到着

夕食の様子

バスガイドによる歓迎サンシンライブ


明日は体験学習、フルーツランド、本部港を出港し、伊江島に渡ります。いよいよ民泊体験です。
沖縄の天候は荒れ模様で波が高く、マリンスポーツの実施が危ぶまれます。


 
22:10 | 今日の出来事
2016/01/17

修学旅行初日の様子 その1

| by 管理者
予定通り、順調にスケジュールをこなしておりますが、大雨と大風の中での行程でした。生徒達は元気に過ごしております。

羽田空港集合の様子

21:52 | 今日の出来事
2016/01/17

おはようございます

| by 管理者
修学旅行初日です。今のところ、予定通りの行程です。集合時間も予定通りです。
06:21
12