このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
「ログイン」は本校職員用です。一般の方はログインの必要はありません。▲
学校紹介
校長あいさつ
校章・校訓・校歌
沿革
教育目標
学校経営方針
グランドデザイン
職員数
学校案内パンフレット
1校1キラ
60周年記念事業
校長ブログ
中学生向け情報
部活動
部活動関係のお知らせ
部活動の活動予定
運動部
文化部
工業専門部
事務室(証明書発行)
在学生の証明書交付申請について
卒業生の証明書交付申請について
配付物ダウンロード
学校へのアクセス
保護者の皆様へ
メニュー
トップページ
学校紹介
スクールポリシー
校長ブログ
京葉工業NOW
教育課程・シラバス
中学生向け情報
資格取得情報
機械科
電子工業科
設備システム科
建設科
進路指導部
部活動
修学旅行日誌
高大連携教育
保健室より
PTA
事務室(証明書発行)
生徒会
京工祭2022
京工祭2021
購買(弁当)・自販機
学校評価
配付物ダウンロード
開かれた学校づくり
いじめ防止基本方針
学校へのアクセス
保護者の皆様へ
リンク
検索
千葉県内の工業高校
千葉工業高等学校(千葉市)
市川工業高等学校(市川市)
清水高等学校(野田市)
下総高等学校(成田市)
東総工業高等学校(旭市)
茂原樟陽高等学校(茂原市)
館山総合高等学校(館山市)
『工業基礎コース』設置高校
天羽高等学校(富津市)
『ものづくりコース』設置高校
姉崎高等学校(市原市)
『高大連携協定』加盟大学
千葉科学大学
千葉工業大学
東京情報大学
日本工業大学
日本大学 生産工学部
日本大学 理工学部
明海大学
ものつくり大学
カテゴリなし
高等学校工業教育研究会
全国工業高等学校長協会
転編入学試験情報
県立中・高等学校名簿
当サイトで公開しているPDFファイルの表示にはアドビシステムズ株式会社が提供しているAcrobat Reader等が
必要に
なります。上記アイコンから
AcrobatReaderの
ダウンロードページへ移動します。
学校所在地・電話番号
〒263-0024
千葉市稲毛区穴川4-11-32
TEL:043-251-4197
FAX:043-251-9717
【学校へのアクセス】
Access
トップページ
> 校長ブログ
principal blog
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/09/30
修学旅行 第3日 京都班別行動 ディナークルーズ
| by
校長
本日は、ユニバーサルスタジオを後にし、金閣寺、嵐山、伏見稲荷に分かれバスで移動し、そこから班別自由行動です。途中二条城のチェックポイントを通過し、17時に清水寺の駐車場に集合です。二条城に金閣寺から歩いてきたり、清水寺に二条城から歩いてきたりする班もあるかと思えば、電車やバスを駆使して5つぐらいの場所を回る班もあり、今日はとても暑かったので皆さんさぞ疲れたことと思います。大津までのバスは寝ている人も多かったとか。
しかし、そんな心配をよそにディナークルーズは大盛況。最後は学年主任の感動的なスピーチの後サプライズの花火50発が上がり、感動の拍手の中琵琶湖クルーズが終了しました。明日最終日は京都でクラス行動です。
修学旅行日誌はこちら →
さらばオリエンタルホテル
ディナークルーズ
21:27
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Access(principal blog)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project