スマホからのアクセス

 
千葉県ホームページへ

千葉県教育委員会へ

県教委ニュース
 
Access608368
トップページ > カリキュラム> 高大連携教育 
高大連携教育
 

高大連携教育とは


 千葉県内工業系高校8校と千葉県および近県の工学系学科を設置する8大学は、平成16年に包括的高大連携教育協定を締結して、様々な事業を展開しています。

 

本校の事業内容

  • 大学教員の出張講義
  • 大学教職員による校内での進路ガイダンス
  • 大学教職員による校内での進路ガイダンス
  • 大学の講義を受講(科目聴講・科目履修)
  • 大学見学
  • 高校生・大学生交流会の参加(工業高校を卒業した大学生・大学院生からの大学紹介と進路アドバイス)
  • その他、部活動等での工学系技術支援、PTA研修、教育実習生の受け入れ、教員の情報交換などで大学との連携を推進しています。