このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Instagram
〒263-0024 千葉市稲毛区穴川4-11-32
【学校へのアクセス】
【学校説明会などのお問い合わせは
専用フォーム
よりお願いします】
学校紹介
基本情報
校章・校訓・校歌
沿革
教育目標
学校経営方針
グランドデザイン
職員数
学校案内パンフレット
1校1キラ
60周年記念事業
カリキュラム
教育課程
シラバス
高大連携教育
スクールライフ
修学旅行日誌
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
購買(弁当)・自販機
部活動
部活動関係のお知らせ
部活動の活動予定
令和5年度
令和4年度
運動部
文化部
工業専門部
中学生向け情報
在校生向け連絡
保護者の皆様へ
アクセス
トップページ
機械科
電子工業科
設備システム科
建設科
資格取得情報
総合技術コンクール
中学生向け情報
在校生向け連絡
保護者の皆様へ
事務室(各種証明書)
生徒会・京工祭
部活動
部活動関係のお知らせ
部活動の活動予定
令和5年度
令和4年度
運動部
陸上競技部
ソフトテニス部
サッカー部
バレーボール部
バスケットボール部
卓球部
柔道部
バドミントン部
剣道部
自転車競技部
テニス部
野球部
レスリング部
山岳部
文化部
吹奏楽部
写真部
漫画アニメーション研究部
模型工作部
鉄道研究部
工業専門部
機械研究部
電子工業研究部
基礎工学研究部
自動車部
マイコン研究部
建設研究部
スクールポリシー
学校評価
開かれた学校づくり
京葉工業NOW
イベント情報
学校紹介
カリキュラム
スクールライフ
進路指導部より
保健室より
生徒指導部より
アクセス
検索
千工研加盟校(工業高校など)
千葉工業高校(千葉市)
市川工業高校(市川市)
清水高校(野田市)
下総高校(成田市)
東総工業高校(旭市)
茂原樟陽高校(茂原市)
館山総合高校(館山市)
天羽高校(富津市)
姉崎高校(市原市)
『高大連携協定』加盟大学
千葉科学大学
千葉工業大学
東京情報大学
日本工業大学
日本大学生産工学部
日本大学理工学部
明海大学
ものつくり大学
その他
千葉県高等学校工業教育研究会
(公社)全国工業高等学校長協会
県立中・高等学校名簿/千葉県
スマホからのアクセス
▼
Access
山岳部
部長からのメッセージ
山岳部では体力作りを目的に,普段の練習でランニングや歩荷トレーニング,サッカーなどを行っています。
夏山合宿では,日本で二番目の標高である北岳や三番目の奥穂高岳,ほかには槍ヶ岳,甲斐駒ヶ岳などに登山しました。
山岳部は皆が楽しみながら活動をしています。山が好きな人や,少しでも興味のある人はぜひ,山岳部に入部してみてください。
令和3年度活動目標
登山行動に必要な体力づくりのトレーニングを行う
安全な登山へ必要な知識や技術を身につける
3000メートル級の山への登山を通し,雄大な自然に触れると共に,自然の素晴らしさ,厳しさを知る
部員数
3年生:12名
2年生: 2名
1年生: 名
合 計:14名
(令和3年4月現在)
年間活動計画
4月 部活動説明会
5月 県総体登山大会登山競技(高体連主催)
6月 安全登山講習会(高体連主催)
7月 夏山合宿山行[南/北アルプス方面]
8月
9月 安全登山技術講習会(高体連主催)
10月 県新人登山大会(高体連主催)
11月
12月
1月
2月
3月 春山合宿山行
活動報告
山岳部活動日誌
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
フォトアルバム
山岳部フォトアルバム
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
20枚
春山合同合宿(2019.3.24~27)
県内の工業高校(京葉工業・東総工業・市川工業)が合同で実施している合宿です。
今回は伊豆諸島にある神津島で合宿を行いました。
登録者:abe | 2018/12/05
3枚
県総体登山競技(2019.5.10~11)
県総体登山競技のようすです。
登録者:abe | 2019/06/02
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project