このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
「ログイン」は本校職員用です。一般の方はログインの必要はありません。▲
学校紹介
校長あいさつ
校章・校訓・校歌
沿革
教育目標
学校経営方針
グランドデザイン
職員数
学校案内パンフレット
1校1キラ
60周年記念事業
校長ブログ
中学生向け情報
部活動
部活動関係のお知らせ
部活動の活動予定
運動部
文化部
工業専門部
事務室(証明書発行)
在学生の証明書交付申請について
卒業生の証明書交付申請について
配付物ダウンロード
学校へのアクセス
保護者の皆様へ
メニュー
トップページ
学校紹介
スクールポリシー
校長ブログ
京葉工業NOW
教育課程・シラバス
中学生向け情報
資格取得情報
機械科
電子工業科
設備システム科
建設科
建設科ブログ
建設科の行事
時間割の例
資格取得の状況
建設科の進路状況
建設科在校生向け
進路指導部
部活動
修学旅行日誌
高大連携教育
保健室より
PTA
事務室(証明書発行)
生徒会
京工祭2022
京工祭2021
購買(弁当)・自販機
学校評価
配付物ダウンロード
開かれた学校づくり
いじめ防止基本方針
学校へのアクセス
保護者の皆様へ
リンク
検索
千葉県内の工業高校
千葉工業高等学校(千葉市)
市川工業高等学校(市川市)
清水高等学校(野田市)
下総高等学校(成田市)
東総工業高等学校(旭市)
茂原樟陽高等学校(茂原市)
館山総合高等学校(館山市)
『工業基礎コース』設置高校
天羽高等学校(富津市)
『ものづくりコース』設置高校
姉崎高等学校(市原市)
『高大連携協定』加盟大学
千葉科学大学
千葉工業大学
東京情報大学
日本工業大学
日本大学 生産工学部
日本大学 理工学部
明海大学
ものつくり大学
カテゴリなし
高等学校工業教育研究会
全国工業高等学校長協会
転編入学試験情報
県立中・高等学校名簿
当サイトで公開しているPDFファイルの表示にはアドビシステムズ株式会社が提供しているAcrobat Reader等が
必要に
なります。上記アイコンから
AcrobatReaderの
ダウンロードページへ移動します。
学校所在地・電話番号
〒263-0024
千葉市稲毛区穴川4-11-32
TEL:043-251-4197
FAX:043-251-9717
【学校へのアクセス】
Access
トップページ
>
建設科
> 建設科の進路状況
建設科トップページ
│
建設科ブログ
│
建設科の行事
│
時間割の例
│
資格取得の状況
│
建設科の進路状況
│
建設科在校生向け
過去5年分の進路状況
年度
H29
2017
H30
2018
R元
2019
R2
2020
R3
2021
5か年
合計
5か年
割合
就職
就職
12
14
6
13
15
60
約33%
公務員
9
1
14
4
6
34
約19
%
縁故・自営
1
0
0
1
1
3
約
2
%
進学
大学・短大等
8
10
5
15
9
47
約
26
%
専修学校等
4
10
8
4
6
32
約
18
%
その他
2
0
2
0
0
4
約
2
%
計
36
35
35
37
37
180
令和3年度(令和4年3月)卒業生 進路先一覧
土木コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
建築コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
大浦工測株式会社
株式会社磯野工務店
ノザキ建工株式会社
西武建設株式会社
株式会社小野創建工業
日本道路株式会社
東京地下鉄株式会社[東京メトロ]
岩田地崎建設株式会社
南木設備
株式会社風間建設工業所
積和建設東関東株式会社
国家公務員[国土交通省・関東地方整備局](2名)
千葉県職員[初級土木](3名)
有限会社早川建設設計
株式会社ダイニッセイ
進和建設関東株式会社
大和ハウス工業株式会社
航空自衛隊
土木コース・ 進学
(大学・専門学校・各種学校等)
建築コース・ 進学
(大学・専門学校
・各種学校
等)
日本大学
石川県立金沢産業技術専門校
総合学園ヒューマンアカデミー
千葉工業大学(3名)
日本大学(2名)
文教大学
日本工業大学
敬愛大学
千葉県立東金技術専門校
国際理工情報デザイン専門学校
中央工学校
千葉調理師専門学校
総合学園ヒューマンアカデミー
令和2年度(令和3年3月)卒業生 進路先一覧
土木コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
建築コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
株式会社アクティオ
鹿島道路株式会社
進和建設株式会社
タカラスタンダード株式会社
株式会社ネクスコメンテナンス関東
株式会社HINA SP
かずさ水道広域連合企業団[初級土木]
東京都職員[Ⅲ類土木]
株式会社紀文食品
ジェコス株式会社
積和建設東関東株式会社
株式会社大協建設
大和ハウス工業株式会社
西谷工業株式会社
三井住建道路株式会社
村山鋼材株式会社
国家公務員[国土交通省・関東地方整備局]
東京都職員[Ⅲ類土木]
土木コース・ 進学
(大学・専門学校等)
建築コース・ 進学
(大学・専門学校等)
江戸川大学
国際武道大学
千葉工業大学(2名)
日本文化大學
中央工学校
東京リゾート&スポーツ専門学校
拓殖大学
千葉工業大学
帝京平成大学
日本工業大学(3名)
八戸工業大学
明海大学
ものつくり大学
千葉職業能力開発短期大学校
市原看護専門学校
国際理工情報デザイン専門学校
令和元年度(令和2年3月)卒業生 進路先一覧
土木コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
建築コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
昱株式会社
朝日プリンテック株式会社
フジタ道路株式会社
国家公務員[国土交通省](3名)
国家公務員[防衛省]
陸上自衛隊(2名)
千葉県職員[初級土木](4名)
東京都職員[Ⅲ類土木]
木更津市職員[土木]
佐倉市八街市酒々井町消防組合[消防]
茂原市職員[土木]
有限会社ウッディ伊藤
株式会社大協建設
大州建設工業株式会社
土木コース・ 進学
(大学・専門学校等)
建築コース・ 進学
(大学・専門学校等)
日本大学
中央工学校
千葉工業大学
日本工業大学
千葉職業能力開発短期大学校(2名)
国際理工情報デザイン専門学校(4名)
中央工学校(2名)
東金高等技術専門校
平成30年度(平成31年3月)卒業生 進路先一覧
土木コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
建築コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
カジマ・リノベイト株式会社
株式会社加藤建設
株式会社交通建設
ジェコス株式会社
国家公務員[防衛省]
旭化成住宅建設株式会社
株式会社加藤建設
株式会社金子積算
積和建設東関東株式会社
大和ハウス工業株式会社
タカラスタンダード株式会社
TOTOバスクリエイト株式会社
東邦シートフレーム株式会社
細矢建設有限会社
YKK AP株式会社
土木コース・ 進学
(大学・専門学校等)
建築コース・ 進学
(大学・専門学校等)
江戸川大学
日本大学(2名)
国際理工情報デザイン専門学校
東京アニメーター学院専門学校
文化服装学院(2名)
城西国際大学(2名)
千葉商科大学(2名)
東洋学園大学
日本工業大学
千葉職業能力開発短期大学校
青山ファッションカレッジ(2名)
中央工学校(3名)
東京アニメーター学院専門学校
平成29年度(平成30年3月)卒業生 進路先一覧
土木コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
建築コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
旭化成住宅建設株式会社
鹿島道路株式会社
有限会社泰進
戸田道路株式会社
国家公務員[防衛省]
国家公務員[国土交通省・関東地方整備局]
千葉県職員[初級土木](5名)
芝山町職員[土木]
酒々井町職員[土木]
茂原市職員[土木]
株式会社片山組
京成建設株式会社
京成バラ園芸株式会社
積和建設東関東株式会社
田中建設株式会社
東邦シートフレーム株式会社
ナンバーワン
三井ホームコンポーネント株式会社
株式会社持井工務店
陸上自衛隊
土木コース・ 進学
(大学・専門学校等)
建築コース・ 進学
(大学・専門学校等)
関東学院大学
清和大学
日本工業大学
京葉介護専門学校
千葉科学大学
千葉経済大学
日本工業大学
ものつくり大学
千葉職業能力開発短期大学校
青山製図専門学校
東金高等技術専門校
平成28年度(平成29年3月)卒業生 進路先一覧
土木コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
建築コース・ 就職
(民間企業・公務員等)
池田工建株式会社
進和建設株式会社
有限会社泰進
東鉄工業株式会社
株式会社ビーアイ・テック
株式会社山田総業
千葉県職員[初級土木](4名)
大網白里市職員[土木](2名)
尾形工業株式会社
京成建設株式会社
有限会社佐藤興業
住友林業ホームエンジニアリング株式会社千葉事業部
進和建設株式会社
松栄建設株式会社
大網白里市職員[建築]
土木コース・ 進学
(大学・専門学校等)
建築コース・ 進学
(大学・専門学校等)
国際トラベルホテルブライダル専門学校
国際理工情報デザイン専門学校
中央工学校
千葉工業大学
日本工業大学
千葉職業能力開発短期大学校(2名)
国際理工情報デザイン専門学校
千葉こども専門学校
中央工学校(2名)
日本工学院専門学校(2名)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project