〒277-0882 千葉県柏市柏の葉 6-1 | TEL:04-7132-7521 | FAX:04-7133-2435
千葉県立柏の葉高等学校
 

令和4年度学校評価アンケート

お知らせ


保護者総会の資料を掲載しました。事前にご一読ください。また、総会に出席される方は当日資料のみられる端末をご持参ください。
令和5年度保護者総会案内と議案書.pdfNEW!!

千葉県県立学校チャレンジ応援基金について(
柏の葉高校の教育活動充実プラン)→クリック

スクールポリシー作成しました → クリックNEW!!

<中学生の皆様へ>
学校説明動画2022、校内VR探索を掲載しました → クリック NEW!!
令和5年度入学者選抜 選抜・評価方法 → クリック  NEW!!

<在校生・保護者の皆様へ>

新型コロナ感染症予防について参考になる動画です(山梨県保健体育課公開)→クリック
※高校生向け,保護者向けをご覧下さい。

<保護者の皆様へ>

非常時の登校について → クリック
◆学校閉庁日は、8月の4日間と12月28日(水)です。
 学校閉庁日は、原則学校の活動を中止し、事務室も閉まっています。
 学校閉庁日に緊急な連絡が必要な場合には、午前8時30分から午後5時15分の間について、教育庁教職員課(043-223-4063)で対応いたします。

<その他>

過去3年間の進路実績について → クリック

◆平成31年度(令和元年度)学校評価の集計結果を公表しました → クリック
インフルエンザ流行防止について → クリック 

◆千葉県立柏の葉高等学校いじめ防止基本方針 → クリック

◆転入学試験の条件について(県webページ) → クリック 
県立高等学校で勤務する講師を募集しています(県webページ) → クリック

<ホームページリニューアル>
2019/12/18よりホームページを移転いたしました。
ホームページ全体のメニューはサイトマップからご確認ください。

 

柏の葉日記

柏の葉日記 >> 記事詳細

2023/02/16

大学生と語る会

| by 柏の葉担当15
今日は進路行事で、1・2年生を対象に「大学生と語る会」が開催されました。
本校卒業生で、大学に在籍している学生を講師として招いて、在校生は希望の分野に分かれて、20分ずつ話を聞きました。講師は10名で、大学1~4年生、自分の高校時代のことや、大学での生活や勉強、所属学部学科の特色など、経験に基づいた分かりやすい話で在校生を惹きつけました。在校生も熱心に耳を傾け、積極的に質問をする生徒もいて、有意義な交流となっていました。

15:44 | 投票する | 投票数(3) | 今日の出来事