文字
背景
行間
柏の葉日記
2012年3月の記事一覧
生徒総会・学年集会
いよいよ今週で今年度もおしまいです。学年末の行事がめじろおしです。
1時間目は生徒総会。今年度の決算報告を中心に議決がおこなわれました。生徒会が中心となってしっかり運営されています。
2時間目は学年集会。1学年も2学年も、新たな年を迎える心構えを確認しました。
右下の写真は2年生の様子です。体育館を取り囲むように全員で手をつないでいます。
先生も含めて320人あまりで、静電気が通じるかやってみよう、というイベント企画です。
通電した瞬間(全員がつながった瞬間)です。
1時間目は生徒総会。今年度の決算報告を中心に議決がおこなわれました。生徒会が中心となってしっかり運営されています。
2時間目は学年集会。1学年も2学年も、新たな年を迎える心構えを確認しました。
右下の写真は2年生の様子です。体育館を取り囲むように全員で手をつないでいます。
先生も含めて320人あまりで、静電気が通じるかやってみよう、というイベント企画です。
通電した瞬間(全員がつながった瞬間)です。
日大理工学部と連携協定締結
明日は春分の日という時期ですが,今日の空は真冬のように,富士山がくっきりと望めるような澄み切った青空でした。
本校は,これまでいくつかの大学と連携協定を締結してきましたが,今日新たに日本大学理工学部と連携協定を締結することとなりました。
当学部とは,これまでも情報理数科を中心に,ロボット講座やPC解剖実習など,支援していただいてきましたが,その実績を認められ,日本大学としては,公立高校では初の連携協定 を結ぶことになりました。日本大学といえば,日本で一番大きな大学です。その大学と連携ができるようになったことは,柏の葉高校の今後のますますの発展に多大な影響をもたらすことでしょう。
本校は,これまでいくつかの大学と連携協定を締結してきましたが,今日新たに日本大学理工学部と連携協定を締結することとなりました。
当学部とは,これまでも情報理数科を中心に,ロボット講座やPC解剖実習など,支援していただいてきましたが,その実績を認められ,日本大学としては,公立高校では初の連携協定 を結ぶことになりました。日本大学といえば,日本で一番大きな大学です。その大学と連携ができるようになったことは,柏の葉高校の今後のますますの発展に多大な影響をもたらすことでしょう。
入学許可候補者説明会
今週は1週間いい天気で過ごすことができました。
答案返却2日目終了後,2年対象にセンター試験説明会が行われました。来春大学受験を控えて,センター試験の内容,取組方法などについて,担当の先生からアドバイスがありました。
午後からは,4月から本校に入学予定の中学生対象の説明会を体育館で行いました。希望あふれる新入生の真剣なまなざしが印象的でした。高校合格に満足せず,しっかりと目標を持って柏の葉での3年間を送ってほしいと思います。入学式は4月9日です。
防災訓練
今週はずっと好天に恵まれています。学年末考査も昨日で終了し,今日から答案返却が始まります。結果はどうだったでしょうか。
答案返却のあと,防災訓練を実施しました。教室からの避難訓練のあと,3つのグループに分かれ,消火訓練,起震車体験,降下訓練を体験してもらいました。
東日本大震災から1年が経ち,首都直下型の大地震の起きる確率も高いと言われています。
他人事ではなく,自分自身に降りかかるかもしれない災害への対策の一つとして位置付け実施しました。
学年末考査最終日
3日連続の青空。心も体もウキウキしてきますが,まだ空気はひんやりしています。本格的な春の訪れにはもう少し時間がかかりそうです。
学年末考査の最終日。生徒たちは,今日が終わればと残りの試験に頑張って取り組んでいました。放課後は,久しぶりの部活動。グラウンドでは,たまっていたエネルギーをはき出すようにグラウンドを走り回る部員たちの姿で賑わっていました。
学年末考査の最終日。生徒たちは,今日が終わればと残りの試験に頑張って取り組んでいました。放課後は,久しぶりの部活動。グラウンドでは,たまっていたエネルギーをはき出すようにグラウンドを走り回る部員たちの姿で賑わっていました。
リンク
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉6−1
TEL 04-7132-7521
FAX 04-7133-2435
Mail kashiwanoha-h@chiba-c.ed.jp
0
8
4
9
0
3
2
1