文字
背景
行間
柏の葉日記
2018年6月の記事一覧
1978年ぶりの早さ
気象庁のホームページにて関東甲信では梅雨明けしたとの発表がありました。
これまで曇りや雨の日が続きましたが、今日は一転して快晴です!
ただし、とても風が強いので帰り道には気をつけてください。
これまで曇りや雨の日が続きましたが、今日は一転して快晴です!
ただし、とても風が強いので帰り道には気をつけてください。
暑くなってきました。
柏の葉高校は期末考査1週間前になりました。
残って勉強していく生徒がたくさん見受けられます。
無理せず休憩をしっかり取りながら、勉強に励んでください!!
暑くなってきているので、水分補給もこまめに。
残って勉強していく生徒がたくさん見受けられます。
無理せず休憩をしっかり取りながら、勉強に励んでください!!
暑くなってきているので、水分補給もこまめに。
総合的な学習の時間にて
今日の総合的な学習の時間は、1年生は道徳(写真左)、2年生は進路講演会(写真右)でした。
道徳では、各クラス「One for All,All for One-ホペイロという仕事-」という題材でクラスで協力する大切さを学びました。また、進路講演会では希望する進路ごとに大学や専門学校の先生方から講演をしていただきました。
それぞれ真剣に取り組んでいる様子でした。生徒たちにとって充実した時間となればと思います。

道徳では、各クラス「One for All,All for One-ホペイロという仕事-」という題材でクラスで協力する大切さを学びました。また、進路講演会では希望する進路ごとに大学や専門学校の先生方から講演をしていただきました。
それぞれ真剣に取り組んでいる様子でした。生徒たちにとって充実した時間となればと思います。
生徒会活動中
放課後のひととき、生徒会のメンバー、熱心に活動中です。輝いています。
校内探検2
今日は1階の昇降口付近に行ってみました。すると、数々のすばらしい美術作品があります。高校生の表現力のすごさに驚きました。文化的で、洗練された雰囲気です・・芸術の奥深さを実感。

リンク
千葉県立柏の葉高等学校
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉6−1
TEL 0120-23-1008 ( 統一ダイヤル )
Mail kashiwanoha-h@chiba-c.ed.jp
1
0
7
0
7
5
8
5